Fashion

LINEでスタイリストが服を選んでくれる、新サービスを体験してみた

選んでもらった洋服を着た感想は?

「楽しかったです! 私は洋服が好きなほうですけど、プロフィール作成で質問された項目を1つずつ答えていくことで自分が洋服に何を求めているのか明確になりました。それだけでも充分、価値は感じられましたよ。また、担当スタイリストさんが1人ついてくれる特別感も嬉しいです。服の着こなしについて質問をすれば真摯に答えてくれる丁寧さもありがたい!」
DROBEスタイリングカルテ

スタイリングカルテも細かく書いてあって参考になったそう。

 それで、洋服は結果的に購入したのでしょうか? 「実は残念ながら、今回は購入に至らなかったです……すみません。トップスは色もデザインも好きだったのですが、素材があまり好みではなかったので。パンツとワンピースはすごく良かったのですが、少し前に似たようなものを購入したので見送りに。使用する季節が限定されるかごバッグは想定していた予算オーバーだったのでこちらも今回は返送しました」と、好みだけども今欲しいものではなかった様子。 「商品が届いてから『あ、確か似たような服を持っていたな』と気づくこともありました。なので、商品を送ってもらう前に自前の服をいくつか写真で登録できるので、それをスタイリストさんに見せておくと、ニーズにマッチした服が届きやすいかな。利用する際に何が欲しいのかを具体的に考えておくと満足度も高くなりそうです」

気になる疑問をDROBEスタッフに質問してみた

 久保井さんの感想を踏まえ、さらなる疑問をDROBEのスタッフに投げかけてみました。
洋服

写真はイメージです

Q:本当に似合う服を選んでくれますか? A:DROBEではお客様のプロフィールデータをもとにAIがお客様の好みを学習。その上でプロスタイリストが一人ひとりの詳細なご要望に対応できる商品をピックアップしています。  また、任意ではありますが顔写真や全身のスタイル、お手持ちのお洋服などをプロフィールに登録いただくと、その情報を参考に、よりご要望にマッチした商品をお送りできるのでぜひ、ご登録の際に参考にしてみてください」 Q:服の平均価格はどのくらい? 高価格ばかりだと買えません…… A:DROBEではお客様の予算額に合わせてお洋服を選定していますのでご安心を。アイテムのカテゴリー別に予算額を設定できるので、ご自身の予算額を当てはめてください。具体的に設定する事で、「高すぎ買えない」「チープでガッカリ」といったミスマッチを防ぎます。  そのいっぽうで、「予算より少し高い服を買ったら思いのほかいつもの服より気に入った」というお声も多いので、普段はこの値段なら手にしないという予算額より少し上回る服もあえてご提案することもあります。
DROBE

DROBEの予算設定画面

Q:初回で送られた服が気に入らない場合は? 退会すべき? A:もし商品をお気に召さなかった場合は、大変申し訳ございません、受け取りから1週間以内にご返送をお願いいたします。  もちろん初回での退会も可能ではありますが、すぐ退会するのももったいないと感じていただけた場合は、商品の気に入らなかったポイントをフィードバックいただきましたら、その内容を踏まえた上で次回お送りする商品を選定いたします。回数を重ね、フィードバックが増えることでお客さまが求めるお洋服に出会う確率はより高くなるためぜひ、ご検討ください。 Q:手持ち服の着こなしなどの相談もしたいのだけど…… A:もちろん可能です。お送りする商品に限らず、洋服に関するお悩みがあればぜひ気軽にご連絡くださいませ。そのお悩みを解消できるお洋服をお送りさせていただきます。もちろん、購入した商品に関する着こなしの悩みなどもいつでも対応いたします。
DROBE

ラインのトークからファッション相談ができるそう。

専属プロスタイリストが付く感覚

「服を買いに行くのが面倒くさい」 「買い物がマンネリ化している」 「手持ち服に合う服を見つけられない」 ……といった買い物に関するストレスを解消し、洋服を買うことの楽しさをより一層味わえるように感じました。  初めから誰もが必ずドンピシャなお洋服に出会えるとは限らないようですが、それでも回数を重ねていく度に精度は増していくとのこと。自分に専属スタイリストがついてくれるという憧れを叶えられるかもしれませんね。 <取材・文・イラスト/角 佑宇子> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
角 佑宇子
(すみゆうこ)ファッションライター・スタイリスト。スタイリストアシスタントを経て2012年に独立。過去のオシャレ失敗経験を活かし、日常で使える、ちょっとタメになる情報を配信中。2023年9月、NHK『あさイチ』に出演。インスタグラムは@sumi.1105
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ