大ヒットディズニー映画『ミラベルと魔法だらけの家』のラストに賛否が集まるワケ
別の選択肢があってもよかったかもしれない
観た人同士で話し合ってみては?
そんなわけで、やはりモヤモヤは残ってしまう映画であるが、観た人同士で内容を話し合うのは、とても有意義なことでもあると思う。 家族が好きだという人はもちろん、はたまた家族を嫌ってしまった経験がある人の間でも、意見は分かれるだろう。あなたは、『ミラベルと魔法だらけの家』をどう観るだろうか? また、本作を観た人には、劇場公開時に同時上映されていた短編作品『ツリーから離れて』もおすすめしたい。 こちらは「親が子の身を案じるあまり何もさせようとしない」問題が描かれており、『ミラベルと魔法だらけの家』本編とはそちらと対照的(あるいは似てもいる)結末が用意されている。 こちらは現在配信サービスDisney+(ディズニープラス)で観られるので、ぜひチェックしてほしい。 <文/ヒナタカ>ディズニー長編アニメーション
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) November 15, 2023
全61作から選ばれた4作を連続放送
「#ミラベルと魔法だらけの家」
金曜よる9時🌸初放送
ラテンのリズムにあわせ踊るように動くドアや窓🚪🎶動く靴👞🎶滑り台のように形を変える階段🛝🎶魔法の力に包まれた不思議な家カシータ🏠 pic.twitter.com/LtMLiQ5Fun
ヒナタカ
WEB媒体「All About ニュース」「ねとらぼ」「CINEMAS+」、紙媒体『月刊総務』などで記事を執筆中の映画ライター。Xアカウント:@HinatakaJeF