Lifestyle

ダイソー“卵ケース”が超絶オススメなわけ。冷蔵庫を開けるたびに笑ってしまう/2023人気記事top5

2023年1~11月、女子SPA!で大きな反響を呼んだ記事を、ジャンルごとにtop5まで紹介します。こちらは、「買ってよかった商品」ジャンルの人気記事です。(初公開日は2月22日 記事は取材時の状況です) ================= 突然ですが私、ダイソーで最高のアイテムと出会ってしまいました。もう本当に買ってよかったとしか言いようがないほどの優秀っぷりで、冷蔵庫を開けるたびににんまりしてしまいます。 【関連記事】⇒「それどこの?」と聞かれるニトリの“コートかけ”。699円と思えないオシャレさ!

冷蔵庫のデッドスペース活用に!

ダイソーの卵収納ケース

吊り下げ冷蔵庫収納ケース(卵用)税込220円

その感動のアイテムとは、ダイソーの「吊り下げ冷蔵庫収納ケース(卵用)」。今、冷蔵庫内に設置できる吊り下げ収納は100円ショップに限らずさまざまな店で見かけますが、こちらは卵専用。幅17.5×奥行22×高さ9.8cmで、最大12個の卵を収納できるようになっています。価格は220円(税込)。 ダイソーの卵収納ケースパーツが分解された状態で袋に入っていて、自分で組み立てるタイプ。 ダイソーの卵収納ケース組み立てるといっても、吸盤がついている吊り具固定板と左右のケースホルダーをカチッとはめ込んで固定するだけなので簡単。

シンプルだけどしっかりとした作り

ダイソーの卵収納ケースあっという間にケースホルダーが完成!白いホルダーパーツは右用・左用の指定があり、さらにベースの吊り具固定板は“FRONT SIDE”と記されている方が手前側。はめ込む際にそれぞれのパーツの向きを間違えないよう注意が必要です。1度組み立てたら再度の分解はできないようになっています。 ダイソーの卵収納ケース卵収納ケースは固定板下部のレールにスライドさせてはめ込みます。シンプルだけどしっかりとした作り。 【関連記事】⇒なぜ“ゆで卵の調理器”が爆売れ中?使ってみたら、卵1パック瞬殺だった 【関連記事】⇒ダイソー「味付けたまごメーカー」が優秀すぎて鬼リピ!食べすぎ注意
次のページ 
冷蔵庫の棚板に挟み込み、吸盤もしっかり取り付けます
1
2
3
4
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ