お弁当グッズなら「セリアが最強」な理由。“フタごとレンチンできる弁当箱”の値段に驚き
大型店では何列もの売り場に渡ってたくさんの商品が並ぶ、100円ショップのお弁当グッズ。カラフルでかわいい柄のカップやピックが多く、子どもたちの幼稚園時代にはかなりお世話になりました。
キッズ向けデザインの他にもトレンドを盛り込んだものやシンプルなものなど、中高生から大人まで使える大人かわいいアイテムも豊富。今回はセリア(Seria)で見つけた、落ち着いたカラーのシンプルなお弁当グッズを紹介したいと思います。※以下、価格は全て税込110円です。
「G&B おにぎりケース2P」はおにぎりの形を崩さずに持ち運べるケース。よく売られているケースよりも一回り大きめで、コンビニなどの市販のおにぎりをパッケージごと入れることもできます。
ケースの中でおにぎりを作れるのも便利。ケース内にラップを敷いて具材とご飯を入れたら、敷いたラップで包んでフタをするだけで簡単におにぎりを作ることができます。
ケースの耐熱温度は140度、耐冷温度は-20度。電子レンジの使用もできます。
お弁当に欠かせないランチボックスも、セリアにはシンプルなデザインのものがたくさんあります。
パッキン付きの「ランチボックス そのままレンジ 540ml」は、子どもや女性のお弁当にぴったりのサイズです。
フタに通気弁がついていて、スライドして開ければフタをしたまま電子レンジで温めることができてとても便利! これももちろん110円です。
約縦7.8×横10.8×高さ4.7cmの手のひらに乗るコンパクトなサイズ感の「ランチボックス 220ml」は、フルーツなどを入れるのにちょうどよい大きさ。こちらはフタを外せば電子レンジの使用が可能です。

100円ショップのSeria(セリア)
手作り・市販のもの、どちらもOKのおにぎりケース

デザイン・サイズともに種類豊富なランチボックス



1
2