Beauty

40代女性に多い「やってはいけない“老け見え眉メイク”」5パターン。「今っぽ眉毛」との大きな違いは

描き方を変えるだけ! 若見え眉メイクのポイント

<若く見える眉の描き方> (1)スクリューブラシで毛流れを整えます。 眉メイク(2)おおよその眉の形を決め、眉山、眉尻に小さな印を入れておくと左右対称に描きやすくなります。 (3)(2)で決めた形を意識しつつ、毛流れに沿って1本1本描き足すように眉を描きます。 (4)眉頭か自前の眉よりもワントーン程度明るい色のパウダーで全体のトーンを整えましょう。このとき眉頭は隙間を多めに作り、淡い色で仕上げ、中央部分を濃く仕上げると眉に立体感が出ます。 (5)最後に明るめのマスカラを使ってフサフサに仕上げ、毛流れを整えると全体のトーンがもっと軽やかになります。

「細い眉」と「眉尻が長い眉」は特に注意して

眉メイク

最後に老けて見える眉と若く見える眉を比較してみましょう

眉メイク 今回ご紹介した老けて見える眉の特徴5つのうち、特に細い眉と眉尻が長い眉はより老けて見える印象です。眉の描き方で損をすることがないように、ほどよくトレンドを取り入れて若々しい印象の眉にアップデートしてみてください。 <写真・文/遠藤幸子>
遠藤幸子
美容ライター/エイジング美容研究家 スキンケア・アンチエイジング両アドバイザーの資格を保持。Webを中心に美容に関するコラムを寄稿するほか、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インフォマーシャル、広告などにも出演。Instagram:@sachiko_en
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ