Fashion

寒さと暖かさの差がヒドすぎる! 何を着ればいいの?「誰でも失敗しない」季節の変わり目の服装は

荷物にならない「スカーフ」も、プラスαで持っておくと便利

服はただ着込むと膨れてしまいます。厚手のアウター、薄手のシャツ、Tシャツといった重ねる服の素材や厚みでバランスを取ると着膨れすることなくオシャレな重ね着を楽しめます。 この他、着込むほどではないけれど朝晩の寒さが気になる……という日はスカーフを首に巻いてみるのも良いですね。首を温めると全身がポカポカになるので、肌寒い日はシルクなどのスカーフを巻いてオシャレに防寒を楽しんでみてくださいね。 【他の記事を読む】⇒シリーズ「失敗しない日常オシャレ」の一覧はこちらへどうぞ <文&イラスト/角佑宇子> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
角 佑宇子
(すみゆうこ)ファッションライター・スタイリスト。スタイリストアシスタントを経て2012年に独立。過去のオシャレ失敗経験を活かし、日常で使える、ちょっとタメになる情報を配信中。2023年9月、NHK『あさイチ』に出演。インスタグラムは@sumi.1105
1
2
Cxense Recommend widget
【ファッションのお悩み募集!】
ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらの「お問い合わせフォーム」まで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。

あなたにおすすめ