Lifestyle

韓国の大行列スイーツを実食。思わず“言葉を失った”ワケ。「映え重視で味は二の次」のイメージに変化

食べきれない映えスイーツもあるけれど、ヘルシーな本格派も台頭

韓国 スタバ ジェラート

韓国のスタバでは本格ジェラートが登場しています

 韓国スイーツはかわいいけれど食べきれない。そういう印象が強かった人に朗報です。  スタバのスイーツをもっと掘り下げてみると、日本では未発売の本格ジェラートを発見しました。これがとっても美味。  種類は5種(バニラ、ヨーグルト、チョコレート、ピスタチオ、イチゴ)で、さっぱりしながらも濃厚な味わいはどんなドリンクにも合うバランス。  最近の韓国ではグリークヨーグルトが分かりやすいように、“ヘルシー度”や“本格感”が人気を集める上で重要になっているのです。

大行列だったのは、ほぼ果物のミルフィーユケーキ

「RAFRE FRUIT」のクレープケーキ

「RAFRE FRUIT」のクレープケーキ。芸術的な美しさとおいしさに言葉を失いました

 今回様々なスイーツを実食した上での結論は、最新のソウルで確かな行列を生み続ける最新の名店とは、こだわりの素材を使いながらヘルシーな食べ心地を叶えてくれる店のこと!  それを体現しているのが、「RAFRE FRUIT」です。トレンドの発信地として最も注目されている聖水(ソンス)にあるカフェで、新作スイーツのクレープケーキを求めて大行列ができる人気になっています。  使われているのは、韓国でイチゴ専門家のトップ3として認められた名農家が当日収穫したイチゴ。生クリームやスポンジ、クレープ生地よりもほぼイチゴであり、断面の美しさにはじまり、食べた時のイチゴの甘さと香りに言葉を失うほどの強い感動がありました。  食べた時のくどさは全くなく、罪悪感とも無縁。他にもミックスフルーツのクレープケーキもあり、あまりの人気で平日でも昼過ぎには完売になってしまいます。
ミックスフルーツを使ったクレープケーキ

ミックスフルーツを使ったクレープケーキも圧巻です

 さあ、いかがでしたか? このクレープケーキを食べるために韓国に行っても後悔なし。そう思うほど、韓国スイーツの個性や味に磨きがかかっていることを実感しました。  そして今後もさらに驚く新作が登場しそうな予感もしていますから、引き続き注目していきたいと思います! <文・写真/スギアカツキ>
スギアカツキ
食文化研究家、長寿美容食研究家。東京大学農学部卒業後、同大学院医学系研究科に進学。基礎医学、栄養学、発酵学、微生物学などを学ぶ。現在、世界中の食文化を研究しながら、各メディアで活躍している。女子SPA!連載から生まれた海外向け電子書籍『Healthy Japanese Home Cooking』(英語版)好評発売中。著書『やせるパスタ31皿』(日本実業出版社)が発売中。Instagram:@sugiakatsuki/Twitter:@sugiakatsuki12
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ