Love

「コイツの寝起きは妖怪」彼女を下げてウケを狙う最低の彼氏に、“痛恨の一言”を放った人物は

“彼女いじり”を見かねた先輩のひと言で、空気が凍る

「飲みに行くというのにお金もないし、1人だと行きづらいと聞かないので、結局私もいっしょに向かうことになりました。蓮人はその人に認められたいと張り切っていて、店に行って挨拶を終えると、すぐに私のことを下げて笑いをとろうとしはじめたんです」 居酒屋の外観 一葉さんが料理に失敗して炭のような煮物が出来上がったこと、寝起きが妖怪並みなど、とにかく失礼なことばかり。しかも、「コイツはぁ~、ハイッ、ポンコツ彼女で~す!」と言って1人だけ爆笑するという、鳥肌が立つような寒い時間が過ぎていきます。 「さすがの蓮人も、まったく笑ってくれない先輩の様子に疲れたようでした。笑ってもらうのは諦めたようで、蓮人が注文用タブレットを手に取ったとき。先輩が厳しい表情で『それは、いまどきの笑いじゃないよね』とグサリ。空気が凍りつきました」  さらに、「彼女や家族、大切な人のことを下げて笑いをとっていると、芸人になるどころか、相手から愛想を尽かされてしまうから気をつけたほうがいいよ」と痛恨の一言。一葉さんは、「これで少しでも変わってくれれば」と希望を持ちます。

これで少しは変わってくれると思いきや……

「でも蓮人は、すぐに『あ、財布忘れたんで、また来ますわ』とキレ気味に言うと、私の腕をつかんで退店。店から出てすぐに『あんなヤツ!』『クソが!』などと言い、帰り道でもずっと『どうせ才能がないから芸人をやめたんじゃねーの?』とブチ切れていました」  そんな彼の姿を見た一葉さんは、ようやく目が覚めます。「30歳にもなって人の言葉に耳を傾けられないしブチ切れる、これが本当の蓮人の姿。彼といっしょにいても幸せにはなれないだろう」と考え、別れを切り出したのです。
次のページ 
自分を下げられて自尊心が傷つき、自信もなくなっていた
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ