Fashion

「私、なんか古臭い…?」は下半身のせいかも! “定番だけど要注意”なパンツとスカートは

 みなさん、こんにちは! ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。  実は定番アイテムとして今も存在しているけれど、以前流行していただけに今はくとダサ見えしやすいボトムスというのが存在します。お店に売っていなければ取り入れることもないのですが、定番服だと知らず知らず手にしてしまうことがあるので注意が必要ですよね。  そこで今回は、そんな“流行遅れ感”が出てしまいやすい、定番パンツ&スカートをご紹介いたします。

ダサ見えに注意したいパンツは「チノパン」

ダサ見えパンツは、「チノパン」 令和の今はくとダサく見えやすいパンツは、チノパンです。チノ素材のパンツはカジュアル服の定番としてデニム同様に常に存在していますし、主婦層やシニア世代でも取り入れている方が多いのではないでしょうか。

要注意は「タック入り」と「ロールアップ」

 ダサ見え要素が強めなのが、タックの入ったテーパードタイプのチノパンや、裾をロールアップするタイプのチノパン。これはかつて2010年代初期によく見かけたアイテム。同じチノパンでも現代のトレンドを意識したシルエットならダサ見えは防げますが、先にお伝えした要素はどうしても古く感じやすいので気をつけてくださいね。
次のページ 
今はくと古く見えちゃうスカートは?
1
2
3
Cxense Recommend widget
【ファッションのお悩み募集!】
ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらの「お問い合わせフォーム」まで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。

あなたにおすすめ