「30代女子が男性に言われてショックな言葉」。美魔女?褒めてないよね!?
<ミフルのGATC(Gocon And The City) vol.29>
アナタは最近ショッキングなコトを言われましたか?
言われた方、相手は女性? 職場のひと? それとも恋人や旦那?
特に男性は鈍感で気が利かないひとが多く、デリカシーのない発言をされたコトがある方も少なくないのではないでしょうか?
筆者および合コンスタメン女子たち(30代)のエピソードと交えて男性の年代別に紹介します。
平成生まれの、ゆとり・さとり世代は教育が異なるコトもあり、なかなか理解しがたい行動や言動に出るコトもありますよね。
「カラオケでMy Little Loverの“白いカイト”を歌ったら、後輩のゆとり男子に“この曲知らないっす”と言われた。黙ってりゃ~いいのに、イラッ!」(36歳/広告)
「合コンで歳を言ってないのに“姉さん”と言われた。特にゆとり世代は、遠慮なく言ってくるヤツが多い気がする。悪気ないんだろうけど……」(33歳/化粧品)
カラオケほど世代間ギャップが出る場所はないですよね。同世代だと安心して懐メロも歌えるので楽しいんですが……。
ゆとり男子の自由な発言にショックを受ける30代女性は多く、他にも「美魔女ですよね」とか「売れ残る理由がわかりません」とか褒めてるのか、けなしてるのか分からないという発言も多かったです。

1. VSゆとり男
1
2