栗?いえジャガイモです!コクが別格「アンデスポテト」を知ってる?
全国のジャガイモ好きな皆様へ。
先日、「コロンビア料理」を食べるイベンとで、コロンビア大使館に行ってきました。前回の記事では、スーパーフードの「フィサリス」をご紹介しましたが、今回は第二弾。日本の食卓でも欠かせない人気野菜「ジャガイモ」の最高峰!『アンデスポテト』のお話です。
「アンデスポテト」とは、南米・アンデス山脈の冷涼な気候の中で栽培される、限りなく原種に近いジャガイモのこと。日本ではプレミアムポテトとして販売されていて、濃厚な色・味が特徴なんだとか。
そして、イベントで食べたのがコチラ。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=590656
アンデスポテト・タンバル仕立て(鶏肉入り)※写真前側
う、うますぎるっ……。日本のスーパーなどで出回る濃厚系ジャガイモ(「インカのめざめ」など)と比べても、この香り・コクは別格級。この独特の甘みは、一度食べたら忘れられませんでした。
そして嬉しい話。このアンデスポテトは、業務用と思いきや、一般用にもオンラインで購入できるのです!
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=590651
●トロピコス アンデスポテト((株)アスク)1キロ1080円(税込)
ピンポン玉サイズのポテトがゴロゴロ入っています。皮は薄いので、そのままおいしく食べられます。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=590652
しかもコレ、現地で加熱処理⇒急速冷凍されているので、カレーや煮物を作るにしても、使いたい分を最後に加えて軽く火を通すだけでOK。これぞ最高の時短料理です!
ポテトを切ってみると、中身はこんな感じ。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=590650
栗やサツマイモを超える濃厚イエロー! おいしくないわけがありません。早速、これを使って料理するなら……と考えはじめ、この稀有なおいしさを最大限に楽しむメニューをひらめいたのです。
それは、「ジャーマンポテト」!
知る人ぞ知る! 超プレミアム芋「アンデスポテト」って?




1
2