「ベイカーパンツ」って知ってる?ほどよいミリタリー感で着回ししやすい
毎年どこのお店でも見かけるカーゴパンツ。そんな中、最近は何やら「ベイカーパンツ」の人気が上昇中。でも、そもそもベイカーパンツって何でしょう? 今回は、ファッションキュレーションサービス「PONTE」(https://ponte.jpn.com/contents/)が、そのベイカーパンツの魅力とベイカーパンツを使った冬のテイスト別コーデをご紹介します。<コンテンツ提供/PONTE> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 【PONTE】 ファッションキュレーションサービス「PONTE」(https://ponte.jpn.com/contents/)は、スタイリストが作ったコーディネートやアイテムを「見る」「買う」「知る」ことができるアプリです。 ※今回の記事の他にも、以下のような記事を配信中 ・ちょいミリタリーが今年っぽい!カーゴパンツのイマドキコーデ ・今年のパンツスタイルには法則があった!ポイントは”パンツ×アンクルチラ見せ” ・どんなアウターとも相性抜群。テーパードパンツのアウター別コーデ⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BMgoSEjD2ZL/
「ベイカーパンツ」とは?フロントやバックに外ポケットが付いたワークパンツのことだそう。“ベイカー”とは、パン職人の仕事着だったことから付いた説が有力。ちなみにカーゴパンツは、太もも辺りに外ポケットが付いた貨物船の乗組員用のワークパンツのことだそう。⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BOMpqE_gvCc/
「ベイカーパンツ」の魅力とは?カーゴパンツを始め、カーキは何にでも合わせやすく着回しバツグン。でも、カーゴパンツだとミリタリー色が強くてちょっと……なんて方いませんか? そんなときに程よいワーク感で着回ししやすいのがベイカーパンツなんです!カジュアルコーデ ⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BOCFtb4hl4M/
ベイカーパンツを使った冬のテイスト別コーデまずはやっぱり、王道のカジュアル。アイテムはすべてボーイッシュにまとめるのがポイントです。 ⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BOa3xhig4pV/マリンテイストなカジュアルコーデです。ピュアホワイトのボーダーで清潔感もUP! ハンサムコーデ ⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BOKSalkgiX7/ライダースを合わせたシンプルな辛口コーデ。無造作に被ったニット帽でこなれた印象を演出していますね。ヒール合わせでレディライクな着こなしが○。 ⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BOdVRmJg52n/パンキッシュなロゴTが目を引くコーデ。プードルカーデとライダースを賢くレイヤードしています。そこに白ソックスを合わせるところが、おしゃれ上級者ですね。 きれいめコーデ ⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BObBEHhD9Vm/きれいめにだってベイカーパンツが使えます! 女っぷりの上がる赤パンプス投入でグッと女性らしく。かごバッグがやわらかな印象に見せてくれますね。 ⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BONA1jxg6xe/シンプルなカラー配色でベイカーパンツを主役にして、白ソックスであたたかみをプラス。レオパードの巾着バッグがさり気ないアクセントになっています。 いつものコーデに、コーデの主役に、外しアイテムに、着こなし方いろいろ! カジュアルにとどまらないベイカーパンツの着こなしを楽しみましょう。

PONTE
ファッションキュレーションサービス「PONTE」(https://ponte.jpn.com/contents/)は、スタイリストが作ったコーディネートやアイテムを「見る」「買う」「知る」ことができるアプリです。