朝から晩まで温泉天国!“日本一の青湯”とジューシー豊後牛の由布院【女子旅@おんせん県大分】
日本が世界に誇れる温泉観光地の大分県。「おんせん県」とも呼ばれる場所…これは温泉好きとして行かねばならぬと、週末の弾丸で向かった筆者。
まずは昔ながらの温泉街である別府で、ミシュラン3つ星温泉に入り、大分名物“とり天”を堪能しました。そして、次なる目的地の由布院へ向かいましたが…。
というわけで前回レポートしました別府に引き続き、今回は由布院編をお届けします!
別府・由布院間はバスがたくさん出ており、1時間前後で移動できます。今回は観光バス『ゆふりん』を利用、別府駅のバスセンターからの料金は900円です。
由布院の駅前に到着してまずビックリしたのが、人の多さです。休日に混み合う箱根駅周辺とは比べモノにならず、渋谷・原宿並みの混み具合です。観光者向けの馬車まであります。
韓国人旅行者が多くハングルが飛び交い、ソウルに旅行に来たのではないかと思ってしまうほど。
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=697136
さて、由布院では登山でも有名な由布岳を望める温泉が人気のようです。
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=697135
最低でもニ湯は入ろうと気合いを入れてまず向かったのは『ゆふいん山水館』、コチラは駅前の大通りではなく駅を背にして右の脇道を数分歩いて行ったところにあるので、喧騒もなく静かで落ち着いています。立ち寄り湯は700円でタオルが付いてきます。
⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=697137
由布岳を望める露天風呂は、4月だったコトもあり桜との共演がまた素晴らしく、写真でお見せできないのが本当に残念です。陶器のお椀型の1人用のお風呂もあり、まるで目玉の親父のようで、楽しめます。

観光バス『ゆふりん』で由布院へ!
由布岳を望む露天風呂


1
2
★お知らせ
合コン参加2,500回の筆者がお届けする極上の合コンイベント!?
4月の開催より一般公募いたしますので奮ってご参加くださいませ。
http://team5000.party/
|
『合コン・アンド・ザ・シティ 恋活・婚活女子の合コンマニュアル』 自身の経験をもとに、恋愛を中心とした漫画・コラムを連載中の著者が 20年間2,500回以上の合コンで失敗と成功を積み重ねてきた結果、導き出した恋愛・婚活に効く『合コンテクニック』を盛りだくさんでご紹介!恋活・婚活の場で役に立つお墨付きの恋愛テクニックや男子の見抜き方にあるある話、珍エピソードまで盛り込まれています。コレを読めば、意中の男子のハートをガッチリつかめるかも?! ![]() |