Beauty

白T×デニムがキマらない!「ただの地味」から脱出する3つの方法

ポケT、リブTで表面に凹凸を

 最後は、生地の表情で変化を生む方法です。  まずは「リブ」。見た目がボコボコしているので、Tシャツを立体に見せてくれます。リブの生地をよーく見ると、ストライプ柄に見えませんか? ストライプはボーダーと並ぶほど着るだけでおしゃれに見える無敵の柄。そう、それと同じでリブはストライプ柄のようにおしゃれに見せることができるのです!  次に、胸元にポケットのついた「ポケT」。白Tが地味に見える理由として、シンプルすぎて見た目がつまらない、という点があると思いますが、ポケットというワンポイントがあることによって変化が生まれます。  今回ご紹介したポイントをひとつでも取り入れるだけで、脱・地味Tできますよ! <TEXT/kusuma> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 【kusuma】 某有名アパレルショップ店員。女性の体形カバーを意識したコーディネートを提案。現在、食やダイエットについて学びながら、内面からの美のサポートも目指している。 instagram:@KUSUMA1116
kusuma
これまで、古着屋、109系ブランド、某セレクトショップ、都内百貨店5店舗にて勤務。今は、「コンプレックスを武器に」をモットーにフリー販売員、飲食、美容のコーディネートなども行っている。instagram:@KUSUMA1116
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ