Entertainment

『ひよっこ』の峯田和伸、YOU、ピエール瀧…ミュージシャン出身の名優9選

 国民的大スターになった星野源(36)を筆頭に、いまミュージシャン出身の俳優が多く活躍しています。でもなかには、“この人も音楽やってたの!?”と知らなかったケースもあるのでは?  というわけで、日本と海外それぞれおさらいしていきましょう。

①峯田和伸(銀杏BOYZ)『ひよっこ』の宗男おじさん

●NHK朝ドラ『ひよっこ』、映画『少年メリケンサック』ほか多数 峯田 まずはいま一番旬な人。NHK朝の連続小説『ひよっこ』での怪演が話題になり、各メディアに引っ張りダコの峯田和伸(39)。まさか日テレの水卜麻美アナ(30)と共演する日が来ようとは…。  そんな峯田、もともとGOING STEADYや銀杏BOYZなどのバンドで音楽好きから根強く支持されるミュージシャンなのです。ステージ上での振る舞いから何度か騒動になったこともあるのですが、曲は甘酸っぱく懐かしいテイストです。

②ピエール瀧(電気グルーヴ)怖い顔の名優

●映画『アウトレイジ 最終章』、NHK大河ドラマ『龍馬伝』ほか多数
ピエール瀧

電気グルーブのピエール瀧(右)と石野卓球

 サブカル界隈で長らくリスペクトされてきたピエール瀧(50)もテクノバンド「電気グルーヴ」のメンバー。とはいえ、楽器を演奏したり歌ったりするわけでもなく、おかしな格好でにぎやかしているだけなのですが、彼がいないと成立しないんですよね。“ファンクの帝王”ジョージ・クリントン(76)のような存在かも。  最近は山下智久(32)とのCM共演やバラエティ番組で見かける機会も多くなりました。でもよく見ると笑い顔の怖いこと。とにかく印象に残るキャラです。

③シシド・カフカ 自慢の黒髪をバッサリ

NHK朝ドラ『ひよっこ』、ドラマ『カンナさーん!』など
 グリコ「プリッツ」CMが鮮烈だった、歌手でドラマーのシシド・カフカ(32)。あまりにも絵面のインパクトがありすぎて、音楽よりビジュアルが先行してしまった感もありますが、いま女優で大活躍しているのを見ると、それでよかったのかもしれませんね。

④土屋アンナ 安室奈美恵との共演MVがカッコいい

映画『下妻物語』『嫌われ松子の一生』ほか  最近では裁判所に入る姿が目立つ土屋アンナ(33)。モデルとしてデビュー後、次に取り組んだのがバンド活動でした。  残念ながらミュージシャンとしてはあまり脚光を浴びなかったのですが、安室奈美恵(40)やAI(35)と共演した「Wonder Woman」のカッコいいこと。純日本人がやるともっさりダサくなるハードロック調の曲も、ビシっとクールに決まる。このあたりはさすがです。 http://youtu.be/itB-dAienyU

⑤YOU(元FAIRCHILD)バンド時代もゆる~い感じ

映画『誰も知らない』、ドラマ『ヒガンバナ』、バラエティ『ねほりんぱほりん』ほか多数
YOU

YOU名義のCD「南向き」(1996)

 映画『誰も知らない』で主演の柳楽優弥(27)の母親役を演じ、一躍女優として注目を浴びたYOU(53)ですが、80年代にはFAIRCHILDというバンドで活動していました。  改めて当時のMVを観ると、やる気があるんだかないんだかわからない感じがいまと同じで感動しました。
次のページ 
金子ノブアキもウィル・スミスも…
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ