パールのネックレスしまいこんでない?真珠が劣化する前に日常使いするコツは…
【モードをリアルに着る! Vol.24/小林直子】
このパールのアクセサリー、シャネルではいつも必ず採用されますし、その他、多くのブランドでも2018年の春夏は見られました。またそれだけではなく、この流れは2018年の秋冬へと続く、大きな流れとなっています。
さて、パールです。日本に住む女性の皆さんの宝の持ち腐れコレクション第2位が、まさにこのパールです。特に既婚者の方は、「冠婚葬祭三点セット」として、パールのネックレス、イアリング、リングをお持ちのようです。もちろん結婚などしていなくても、パールを持っている方はたくさんいらっしゃいます。
しかし、持っている方がたくさんいる割には、案外、街でパールのネックレスをしている人は、お葬式に参列する皆さん以外、見かけません。パールのピアスの方はたまに見かけますが、持っている割には使っていないというのがパールでしょう。
けれども、もしパールを持っているのなら、使ったほうがいいでしょう。なぜならパールは確かにジュエリーではありますが、ほかの貴金属とは違うのです。パールはいわば一種の海産物。汗や熱に弱く、貴金属よりははるかに劣化しやすいものです。持っているなら使うに限る、それがパールです。
そんなパール、グッチ風につけるとしたら、どうしましょうか。ポイントは過剰につける、ということです。一つでは今の気分を表現できませんので、セットでつけるのはもちろんのこと、ネックレスは重ねづけしましょう。
2018年の春夏のグッチのコレクションでは、随所にパールのアクセサリーが見られました。パールのイヤリング、パールのネックレス、そしてグッチの場合は靴にもパールの飾りがついていたりします。 グッチは以前からこういったフェイクのパールをたくさん使っていますが、今シーズンはそれがより強調されています。どのように強調しているかというと、見ればおわかりのとおり、パールのアクセサリーの過剰づけです。とにかくたくさんつける、つけまくる。重ねるだけ重ねてつけるなど、「パールはつければつけるほどいい」ということになっています。

グッチ「パール付き Tストラップ レザー パンプス」 ※公式HPより
https://www.gucci.com/jp/ja/pr/women/womens-shoes/womens-pumps-sandals/womens-pumps-open-toes/t-strap-leather-pump-with-pearls-p-488662BNC001000?position=28&listName=W_Shoes_JP&categoryPath=Women/Womens-Shoes
「宝の持ち腐れ」になりがちなパール
パールはネックレスもピアスも「過剰につける」
重ねづけするのは何もネックレスだけではありません。ピアスやイヤリングも、例えばピアスとイヤーカフというように重ねづけ、指輪も人差し指、中指、薬指というふうに何個もつけるのが今の気分です。
またグッチのように、トレーナーという普通はパールを合わせないような、カジュアルなスタイルにパールを合わせるのもお勧めです。TシャツでもGジャンでも構いません。いつもはつけないようなカジュアルなスタイルにパールを重ねづけしていきましょう。 では、パールなど持っていない人はどうしたらいいでしょうか。いざ買うとなったら、けっこうお高いパール。しかも重ねづけしたいのですから、1つ買っただけでは足りません。そんなとき、日本にはコットンパールというイミテーションのパールがあります。
1
2
|
『わたし史上最高のおしゃれになる! 』 ◆一生ものの知識を身につければ ◆もう服選びで迷わない 「おしゃれ」はひとつの技術にすぎませんが、あなたの人生を最高のものにしてくれるパートナーでもあります。一緒に学んで「わたし史上最高」を目指しましょう。 ![]() |