37キロダイエットしたのにリバウンド…きっかけはベーグル
ライターのもちづき千代子です。ダイエットといえば、先日、女子SPA!で『半年で37キロダイエットした話』なんて記事を書かせていただきましたが、当時の裏話がまだまだありますのでご紹介させてもらいます。

当時の私はなるべく炭水化物を抜いた食事を心掛けていたのですが、極端すぎる食事制限のせいでパスタなどの麺類やお米を口にすると吐いてしまうという激ヤバな状況に陥っていました。
「これはちょっと、健康面に差し障りがあるのでは……」
と、不安を覚えた私は、唯一口にしても大丈夫だった「ベーグル」に着目しました。
これ1個のカロリーはだいたい300kcalほど。そこにサラダやスープをつけて1食500kaclにして夕飯を抜けば、ヘルシーだしカロリー計算もしやすい。いいことづくめではないかと。

しかし、元来凝り症だった私は、最初は適当に購入していたベーグルに少しずつこだわるようになってしまいました。〇〇のベーグルは美味いと聞けば、遠距離でも買いにでかけるくらいハマってしまったのです。
気がつけば私は、自分のダイエット記録用に立ち上げていたブログで、さまざまなお店のベーグルを食べ歩いては記事にするいっぱしのブロガーになっていました。
そして、なぜかそのブログは意外な人気を博し、一日に300人ほど読者が訪れる、そこそこの人気ブログに成長していったのです。
そのうち、ベーグルだけでなくパン全体に手を出し始めました。
パンを買うために旅行をしたり、ブログの読者からファンレター的なものを貰ってみたり、あげ句の果てには買いに行ったパン屋さんから「ブログ読んでます!」と声を掛けられてしまったり……。
仲良くなったパン屋さんから「ブログに書いてくれたお礼」と、非売品のパンを貰ったり、私のリクエストでパンを作ってもらうこともありました。
あれは今思えば、お金の代わりにパンを貰うアフィリエイターもどきですね。現物支給型。
しかし、ブログに掲載したいがために必要以上にパンを買ってしまうクセがつき、冷凍庫の中には食べきれなかったパンがあふれ、食べるのが追い付かないような事態も発生しました。
それでもブログの人気はどんどん高まり、なんか大ごとになってきたぞと思っていたころに、ちょうど入籍、引っ越し、結婚式が立て続けにあり、更新をストップしてしまいそのままブログを放置という形になってしまいました。
その後、引っ越した先が美味しいパン屋激戦区で、わざわざ遠くまで買いに行く必要がなくなったこともあり、わざわざ足を延ばしてまでいろいろなパン屋に出かける機会は激減しました。そして放置されたブログはそのまま更新することもなく、あっという間に過疎化していったのです。
さて、この私の中でのパンブーム。残されたものと言えば、まだ実は更新ストップのまま残っているブログの残骸と、パンを食べ過ぎた結果すっかりリバウンドしてしまった私の激ポチャ体型です。
ちなみに現在の体重は、ブロガーをやっていた当時の倍……。あの時、ベーグルにさえハマらなければ、私は今でもあの時の体重のままでいられたのではないか、と。時おり遠い目になってしまう日々なのです。
―シリーズ ダイエット“悲喜こもごも”体験談 vol.15―
<文/もちづき千代子>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】

ダイエットに成功した筆者
ダイエットやり過ぎで炭水化物がムリに…ベーグルだけ平気だった

こだわり過ぎでダイエット記録ブログがベーグルブログに
パンブログの人気が出て大ごとに
リバウンドして現在の体重はブロガー当時の倍

リバウンドしてしまった現在の筆者。ダイエット前もこのぐらいだった
もちづき千代子
フリーライター。日大芸術学部放送学科卒業後、映像エディター・メーカー広報・WEBサイト編集長を経て、2015年よりフリーライターとして活動を開始。インコと白子と酎ハイをこよなく愛している。Twitter:@kyan__tama