まったく料理できない人は、何から始める?世界一簡単なアイデア
Twitterから登場し、いまブレイク中の「料理のおにいさん」リュウジさん(1986年生まれ)。レシピを紹介するTwitterはフォロワー60万人、書籍『バズレシピ』シリーズ第3弾の『バズレシピ 太らないおかず編』(2019年1月刊)も発行部数5万部と好評です。
リュウジさんのインタビュー、第3回目です。

――今、男女ともに「まったく料理しない」という人が増えているんです。料理をしたことがない人は、何から始めたらいいですか?
リュウジ「たとえば、カップラーメンにコショウをかけるとか。僕はそれを『料理だ』って言い張る。これ入れたらうまいんだよっていうのが、料理の根本なんです。そうやって、味の想像がつくようにならないと、料理ってやりたくならないんですよね。
だから最初はちょい足しから始めたらいいと思います。
サラダチキンをほぐしたやつにラー油かけてみるとか。次に、ごはんに乗っけたらもっとおいしいんじゃないのか、って考えてやってみて、サラダチキンでごはん食べれるじゃん!と発見できる。料理ってそれが面白いんですよね」
●レシピ:サラダチキンのチリグラタン(『バズレシピ 太らないおかず編』より)
・材料(2人分)
サラダチキン(市販品)1枚(125g)
マヨネーズ 大さじ1.5
ケチャップ 小さじ1強
タバスコ 小さじ3分の1
ピザ用チーズ 30g
・作り方
1.サラダチキンは手で粗くほぐしてボウルに入れ、調味料を加えて混ぜる
2.耐熱の器に1を入れてチーズを乗せ、オーブントースター(1000W)で10~12分焼いて表面に焦げ目をつける
――ちょい足しぐらいの簡単なものでいいんですね。気が楽になります。
リュウジ「その最たるものが、こないだ超バズった『じゃがアリゴ』なのかな。『じゃがりこ』と『さけるチーズ』にお湯入れて混ぜたら伸びる……エンターテイメント性あるじゃないですか。
お湯を入れて混ぜるだけで、これだけおいしくなるんだったら『他の料理もやってみようかな』ってなればいいかなとは思ってます。
みなさんは料理を高尚なものだと考え過ぎてる。でも違うんだ、こんなに身近なんだ、と言いたい。僕なんかコンビニでいろんな惣菜を買って、イートインで作ったりしてます」

最初は「カップ麺にコショウをふる」ぐらいから


「ちょい足し」だって立派な料理です
1
2