マスクでメガネがくもる問題にサヨナラ!神“くもり止め”で毎日快適に
マスクで生活することが日常となった今、筆者は地味に悩んでいることがありました。それは“マスク着用時、メガネが曇(くも)ってしまう問題”。曇ったときの見た目は笑えますが、メガネユーザーにとってはけっこう深刻なんですよね。
筆者は今までワンデーコンタクトとメガネを半々の割合で使っていたのですが、マスク生活になってからは、レンズが曇ってしまうのがストレスでコンタクトを使う日がかなり増えました。
一度曇り止めの効果がある拭き取りクリーナーを買ってみたものの、ほぼ効果なし。出費がかさむため、2ウィークのレンズに変えようか……などと考え始めた矢先、「コレだ!」と思えるアイテムに出会えたんです!
マスク+メガネを装着している時にレンズが曇って視界が遮られても、以前のように気軽にマスクを外すことができない状況の時も多いですよね。そんなコロナ禍における日常の不便を解消してくれたのが、「SOFT99 メガネのくもり止め 濃密ジェル」(税込770円)です。
レンズに塗り込むことで濃密な曇り止め成分が被膜を形成してメガネの曇りを解消してくれる、ジェルタイプのアイテム。高い耐久性を発揮してくれるのも特徴です。
使い方は両方のレンズに米粒大くらいのジェルを出し、ティッシュペーパーや柔らかい布などで両面にジェルを塗り込んできれいな面に変えながらしっかりと拭きあげるだけ。乾くまで時間を置く必要もありません。
片方のレンズだけ塗ってみると、息や湯気をかけても、塗ったほうのレンズだけ完全に曇りません。
本当に曇らないことに驚きつつも、きっと効果はすぐに切れてしまうだろうと持続性に関しては正直そこまで期待していなかったのですが、朝外出前に使えば家に帰るまで塗り直す必要がなかったので驚きました。半日ほどなら全く問題ありません。
ただ拭き取りが甘いと失敗してすぐに曇ってしまうことも……。レンズの裏表にジェルをつけたら、新しいティッシュなどに変えてからしっかりと油膜がなくなるまで拭き取るのがポイントです。
視界不良のストレスから解放された


1
2