Love

結婚詐欺師を見抜く5ポイント。「運命」という言葉を多用するetc

 コロナ禍で横行する結婚詐欺。前半では結婚詐欺の実態を紹介しました。今回は、その巧妙な手口と結婚詐欺師を見抜くコツを紹介。前回に続きVIVID女性探偵社・代表の北川舞子さんにお話を聞きました。 【前回記事】⇒コロナ禍で増える結婚詐欺。女性を徹底的に信用させる手口にア然

女性の心理につけ込んだ手口

結婚詐欺師を見抜く5ポイント。「運命」という言葉を多用するetc

写真はイメージです(以下同)

――半年以上の交際期間を経たあとに、『急にお金が必要になった』と結婚詐欺師に言われるパターンが多いと聞きました。けれど、そんなにすぐにお金は貸せないものだと思います。 北川さん(以下、北川)「事業での失敗や病気の入院費など、結婚詐欺師は『いずれ家族になるんだから、今は助けてほしい』と言います。女性としても、もう家族になっているつもりでいますからね。妻として直面している問題だ!と自分ごとになってしまうんですよね。なので、慌てて消費者金融にお金を借りに行くのだと思います」 ――なるほど。 北川「以前、既に200万円ほど彼氏に貸していて、さらに50万ほど貸してほしいと言われて、さすがに怪しいと思った女性が、彼氏の身辺調査を依頼しに来たことがあります。調査をしたところ、彼氏は既婚者・子持ちの男でした。職業も名前も全てが嘘だったんです」

詐欺がバレた既婚者男性の言い訳

詐欺がバレた既婚者男性の言い訳――がっつり騙されていますね…。 北川「男が既婚者だと発覚して、女性が『騙してたの!?』と詰め寄ったところ、男は『妻とは離婚するつもりだった』と悲しそうに言ったそうです。男は家族との日常生活を普通に送っていたので、そんなはずは当然ありません。証拠を突きつけられて問い詰められるという、逃れようのない場面でも平気で嘘をつくことに驚きました。さらに、女性も『離婚するつもり』という言葉を最後まで信じていて、見ていて辛くなる依頼でした」 ――そのあと、どうなったのでしょう。 北川「ここからは弁護士さんのお仕事になるので、刑事事件にするか民事事件にするかを決めて法的に解決していきました。ただ、最後まで彼の嘘を信じようとしている彼女を目の当たりにして、マインドコントロール的なものをうけていたのだと思いました」 ――マインドコントロールとまで聞くと、その男に出会ったが最後、と恐ろしくなります。
次のページ 
結婚詐欺師を見抜く5ポイント
1
2
3
4
5
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ