
――ものすごく優しい女性ですね。
北川「そうなんです。彼のことを信じているからこそ、どんなに違和感があることを言われても『そういうものだ』と信じてしまいますし、自分が納得する理由まで考えるんですよね。優しい女性ほどつけこまれてしまいます。
そういう点で、『
体が弱い・病気であるアピールが多い』というのも、デートや不都合な誘いを断るときの理由に使えるからです。『体調が悪い』『持病の〇〇が悪化している』と言えば、女性もそれ以上『会いたい』と言えなくなりますからね」

――どこまでも人の優しさにつけこんできますね。
北川「マッチングサイトでももちろん運命の出会いはありますし、体調が悪くて何度もデートを断る彼氏も当然います。ですが、結婚詐欺師に多い特徴として注意をしてもいいとは思います。
そして一番伝えたいのは、付き合っている相手への違和感って何個も重ならないよ、ということです。
弟と同居しているから家に呼べないと言われて、違和感を感じたとします。そういう違和感は1、2個あるのかもしれませんが、付き合っていくなかでさらに『友達に会ってくれない』『仕事の話を聞くとそらされる』など、違和感が何個も重なることはないと思うんです。
詐欺師は嘘をついているので、日常のどこかで違和感がたくさん出てきます。違和感をその都度追求して、はぐらかされたらそれはおかしいと疑うべきです」
――なるほど。