――毎日自分の「あすけん健康度」が点数で表示されるので、平均点が低いと「最近食べ過ぎてるんだな」とすぐにわかって非常に助かってます。「○点以下が続くとまずい」という目安はありますか?
多田:あすけん健康度は、あすけんが独自に考えた健康の指標です。点数が出た方がモチベーションに繋がるんじゃないかということで出しているんですけれども、〇点以下だといけないということは、あすけんでは特に言っていないです。
ただ、あすけん健康度が低いということは食事のバランスが悪いということなので、その状態が長く続くのは体によくないかなと思います。実は、あすけんの全ユーザーさんの平均点は50点なんです。
――えっ結構低いんですね! ちょっと安心しました…。
多田:まずは50点以上を目指していただければと思います。健康を維持するには、食事バランスだけでなく適度な運動も重要になります。その両方のバランスによってあすけん健康度の点数が決まるので、そこを意識していただけるといいと思います。

さすがに低すぎる、担当編集のある日の記録
――つい記録を忘れてしまう人のために、習慣化するためのコツなどあれば教えてください。
多田:私たちも悩ましいというか、どうしたら続けていただけるかなと常日頃考えているところです。食事の記録を促すアラーム機能を活用していただいたり、あすけんの日記機能を使って他のユーザーさんたちとダイエット仲間になることで成功したという方もいらっしゃいます。
でも、飲み会や外食があるとつい記録をつけ忘れて、そのまま脱落してしまうという方が多いんですね。食事の記録が途切れたことへの罪悪感で「もう未来さんの顔が見れない」と(笑)
――ああっ、その気持ちすごくよくわかります!
多田:それが原因で続かなくなってしまうくらいなら、いっそ「飲み会がある日は記録しない!」と決めて、次の日からちゃんと記録すればいいかなと思います。未来さんはいつでも温かく迎えてくれるので、是非会いに行っていただければと思います(笑)
――あすけんの方にそう言っていただけると心強いです!