Beauty

整形総額3000万円超のアラフォー女性に聞く「絶対に後悔しない美容整形」値段で選んではダメ!

 気になるけど、なかなか手が出ないもの――それは整形。そんな整形の沼にはまり込んで20年以上、課金3000万円超の人気インフルエンサー、らびちゃん@lisblanc_15)にインタビュー。
らびちゃん

整形総額3000万円超の、らびちゃん

 学生時代から整形をスタートして、20年に渡る整形歴を持つ彼女は、これまで顔のフル整形を繰り返しており、面長美女からハーフ系キレイを経て、現在は童顔カワイイ系を極めるべく4周目を絶賛進行中。  前編では、その経験値と美容のプロ顔負けの知識について聞きましたが、後編では“後悔しない整形”をテーマに話を聞きました。 【インタビュー前編を読む】⇒<整形課金3000万円超のインフルエンサー女子に聞く「顔面ダルマ落としで20歳若返り」の顛末>

理想の顔に近づくための確実な方法

らびちゃん

整形前のらびちゃん(本人提供)

 情報発信をしていると、後悔しない美容整形について、有料DMで、多くの質問を受けるという、らびちゃん。よく聞かれる質問にはどんなものがあるのでしょうか。 「多いのは『理想の顔になるにはどうしたらいいですか?』『どこを整形したらいいですか?』ですね。これは、顔を見ないとわからないです。今の顔を見たうえで、理想の顔のどこがどう好きなのか説明してもらうと、どんな手術をしたらいいか見えてきます。  でも私は医師じゃないので診断はできません。だから『私だったら、この手術について調べてカウンセリングに行きます』というアドバイスをします」

まずは自分の理想の顔を見つける

らびちゃん そもそも、質問の前に自分の顔を客観視できていない人も多いそうです。 「まずは自分の顔を知って、そこから理想の顔を見つけないと。意外と知らない人が多いのですが、“顔タイプ診断”を受けることをオススメします。パーソナルカラー診断や骨格診断同じように専門家に見てもらえます。1回プロの診断を受けてから、整形のこと考えてもいいんじゃないかなって思います。自分の今の顔タイプを把握したうえで、なりたい系統の顔の人はこっちタイプだから、こっちに近づくには“目が丸いほうがいいな”とか、“切れ長のほうがいいな”と具体的な施術内容が見えてきます」  せっかくの美容整形、しかも限られた予算だからこそ、できれば費用対効果の高い整形を行いたいのは、誰もが抱く願望。らびちゃんが考えるコスパの良い整形とは、どんな整形ですか? 「プチ整形ではないところで紹介するなら、顎の筋肉や脂肪を削ぎ落とす手術です。“骨を切ってないのに、こんなに変わるんだ!”っていうくらい顔がすごい変わりました。金額は50万円くらい。両顎の骨切りは400万円したので、コスパの良さは断トツです。輪郭がシャープになって印象がすごく良くなりました。簡単な手術ではないけれど、骨切りに比べたら、ハードルは低く値段も抑えめで取り組みやすいです」
次のページ 
脂肪移植はお金がもったいない!?
1
2
3
4
5
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ