インテリアショップ顔負け!ダイソーの“100円じゃない商品”たち。500円と思えないテーブルにうっとり
突然ですが、DAISO(ダイソー)のワイヤーバスケットたちが可愛すぎるのをご存知ですか?
DAISOにはスチール製の収納アイテムが驚くほどたくさんありますが、いわゆる100円ショップの“100円じゃない商品”にはインテリアショップ顔負けのデザインのものが多く、それでも200円~500円とコスパも抜群。
「これだ!」と思うものを何点か入手してきたので、とっておきの3アイテムを紹介します。※以下、価格はすべて税込です。
ワイヤーバスケットのフタ部分をテーブルとして使うことができるこちらは、発売以降人気が衰えないロングセラー商品。大きさは幅355mm×奥行355mm×高さ370mm。
インテリア雑貨ショップにありそうなおしゃれなデザインなのに、バスケットと天板合わせて550円というリーズナブルさが人気の理由です。
店頭にはこの2つが同じコーナー内にバラバラに置いてあることも多いので要注意。別売りではなくセット売りのため、どちらもレジへ持って行くようにしましょう。
天板がブラウンのタイプはワイヤーバスケットが黒ですが、筆者が訪れた店舗にはベージュの天板×ホワイトのバスケットというパターンもありました。サイドテーブルを使う場所の家具の色や部屋の雰囲気に合わせて選ぶと◎。
ソファの横に設置すれば飲み物などちょっとした物を置くのに便利。目覚ましやスマホ、リップクリームなど就寝前に必要なグッズをまとめて置いてベッドサイドで使うのもおすすめです。
耐荷重は約6kg。バスケットの中にはスリッパやブランケットを入れて使用している人が多いようです。
サイドテーブル ラウンド(ブラウン)550円
ソファやベッドの横の“ちょい置き”にぴったり
この連載の前回記事