Beauty
Fashion

GUの抜き襟・モリ袖etc.は、なぜ流行ってるの?【バイヤーMB】

 ファッションバイヤーのMBです。  今回は2017年のトレンドアイテム・着こなしについて解説します。  パラッツォパンツって何?  フレアスリーブってなんでこんなに流行っているの? 「抜き襟」って何のためにするの?  など各種トレンドに関する疑問にお答えします。

「宮殿」を意味する上品ワイドパンツ、パラッツォパンツ

イージープリーツパラッツォパンツ 1,990円 ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=698838 パラッツォパンツ 最近やたらとCMを見る「パラッツォパンツ」。「宮殿」などを意味する言葉である「パラッツツォ」は言葉通り従来のワイドパンツよりも品のあるデザインがポイントです。  布を裾に向けて多めに使い、歩くたびにドレープによる生地のツヤ感が出るのが特徴。そのため旧来の「ドスン」と太いドカンシルエットのワイドパンツよりも、ロングスカートのような清楚で高級感のある表情が出せます。  夏場はどうしてもカジュアルな着こなしになりがちです。特に今年は90年代のストリートファッションがリバイバルしていることもあり、少々ルーズでラフなアイテムも目立つ。でも、いくらトレンドだからと言っても、全身を崩したカジュアルスタイルでまとめてしまっては「子供っぽさ」ばかりが際立ちます。  そこでルーズなワイドシルエットでも今年は「パラッツォ」のような品のある雰囲気のものがおすすめ。特にこちらのプリーツが無数に入ったモデルはドレープによる艶が出やすくオススメ。太めのパンツが苦手な人でも品のある大人っぽいロングスカートライクな雰囲気は中毒になるでしょう。
次のページ 
モリ袖=フレアスリーブの意外な細見え効果
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ