自分だけのコスメを作る、たった3000円のワークショップが楽しすぎる
キレイになりたい皆様、こんにちは。去年末から美容活動、略して「美活」を強化しているにらさわあきこです。
美肌作りに欠かせない一つが洗顔ですが、基本的には肌に優しいアイテムを選びたいですよね。注目しているオーガニックのコスメブランド『HUYGENS(ホイヘンス)トウキョウ』でフェイスウォッシュなどのコスメが作れるワークショップを開催していたので、体験してきました。

訪ねたのは、表参道にある『HUYGENS(ホイヘンス)トウキョウ』。ここは、オーガニック植物や天然由来の成分だけで商品を作っているパリ発のブランドで、日本には2016年12月に「世界2店舗目」として上陸。
表参道のショップのほかに、各地の百貨店などでも取り扱いがあるのですが、コスメが作れるワークショップを開催しているのは表参道のショップのみ。各回定員3名で和気あいあいと行うというので、友人と2人で参加しました。
表参道の小路を入っていくと、ふいに雰囲気のある青い建物が目に飛び込んできました。「わあ、素敵~」と思っていると、そこがホイヘンスのお店でした。ここって、女性ならばきっと誰でも大好きな場所です。
私たちが参加したのは、「ホリデーシーズンのむくみを解消“代謝UP”セミナー」です。むくみ解消のマッサージ方法やアロマについて教わったのちに、オリジナルコスメを作る60~70分のコースで作ったコスメは持ち帰れて参加費は3000円(税込)。
コスメは、ボディウォッシュ、ハンドウォッシュ、フェイスウォッシュの中から選んで作るのですが、この3つは安いものでも3024円(税込)。つまり、商品を買うよりも参加費のほうが安いのですね。しかもワークショップに参加した日に買った商品はすべて20%オフになるとか。これも人気の秘密でしょうか。
いよいよワークショップがスタートです。ワークショップは店内のテーブル席でスタッフの方が講師となって行われます。
まずはフェイススクラブを体験したのですが、ここでいきなり発見がありました。
使用したフェイススクラブにはあんずの種子を砕いたスクラブが入っていたのですが、使った後に手の肌が滑らかになりました! それだけでなく、ワークショップの間中、冷えがちな私の手が手先からひじにかけてずっとポカポカの状態でいられたのです。
少し不思議に思って、今回指導をしてくださったスタッフの山岸さんに聞くと、「スクラブはお肌がつるつるになるだけでなく、保湿効果や血行を良くする効果があるそうです」とのことでした。
冷え性の方はスクラブ入りのマッサージクリームやボディウォッシュを足や手に使うと効果を感じるのではないでしょうか。スクラブ体験後は、マッサージの仕方も実演付きで教わることができました。

リーズナブルで大人気のワークショップ
フェイススクラブで手がポカポカに
1
2