コロナから愛犬・愛猫を守るために。もしもの時の預かりサービスも
新型コロナの収束が見えない今、動物と暮らしていると、「もし自分がかかってしまったら……」と万が一の時にどう対処すればいいのかと心配にもなります。そこで今回は公益社団法人東京都獣医師会が推奨している、緊急時の対処法や頼れるサービスを紹介します。
これまでに海外では犬や猫、トラの感染が確認されてきました。中でも、飼育員から感染したとみられる動物園のトラへの感染ケースは大きな話題に。しかし、現時点ではコロナが人から動物へうつるのかという問いへの明確な答えは出ていません。
また、ネット上では一時期、猫はコロナにかかりやすいという実験報告が挙げられており、多くの猫飼いさんは不安を抱きましたが、こちらは実験が高濃度のウイルスを猫の鼻孔に噴射するという人為的なものであったため、結果の正確さに疑問が残ります。
こんな風に動物へコロナが与える影響がまだまだ明確になっていない今、私たちができることは人から動物へコロナがうつる可能性はあると考えて、ペットと接することです。
例えば、ペットを触る前には手洗いや消毒を徹底する、仕事などで外出頻度が多い場合は定期的に家具などを消毒するなどの予防策を取り入れていくことが大切だといえます。なお、消毒する際は消毒剤が乾く前に、動物がなめてしまわないよう注意してください。
身近な人が動物と暮らしている場合は、万が一の時にペットを預かることになる可能性もあります。そんな時に気を付けたいのが、感染者や濃厚接触者以外の人にペットを連れてきてもらうこと。
もし、どうしても感染者の家へ引き取りにいかなければならない場合は、グローブやマスク、メガネ、防御衣類(ガウンなど)を身に着け、できる限り2人以上で訪れましょう。これには、入室する人の衣類を着脱する人を作って汚染を防ぐ意味があります。その際は、身に着けた衣類やマスクなどを廃棄する容器も事前に用意し、持参しましょう。
なお、ペットを預かる時は預かる側があらかじめキャリーケースを用意しておくと安心。難しい場合は、預かったキャリーケースを次亜塩素酸ナトリウム液などで消毒しましょう。
動物もコロナにかかる?
感染者からペットを預かる時に注意したいこと
1
2