「女性らしさ」ではなく、「オンナ」を前面に出すファッション
――杉田さんはどういう服を着るべきなのでしょうか。
長友:女性議員に大事なのは、まず女性に嫌われない振る舞い、ファッションやメイクをするべきです。流行遅れのデザインや、女を主張する場違いなスタイルを選ぶこと、世の中の女性たちが好むスタイルがわからないような人が、国民の意思を反映させる政治なんかできるわけがありません。

公式ブログより。オフタイムはさらにファンキーだった
――そうですね、個人的な好みかもしれませんが、分厚い前髪も、若作りのように見えて好感を持ちにくいです。
長友:「女性らしさ」ではなく、「オンナ」を前面に出すファッションをしていること、自分の発言に責任を持たずに逃げ回るところなどからも、長く議員を続ける気はないのでしょう。炎上によって有名になってタレントにでも転身したいのかもしれないですね。
<取材・文/和久井香菜子>
【長友妙子さんプロフィール】
スタイリスト/パーソナルスタイリスト
スタイリストとして38年のキャリアを持ち、ファッション誌やタレントのスタイリングを担当。現在はパーソナルスタイリストとして、経営者や著名人のエグゼクティブな男女顧客を持つ。パーソナルスタイリングの契約をしている高島屋から「Nagatomo for Salon le chic」のコラボブランドも展開中。
公式サイト