業務スーパーにハマった彼氏、他の店で買うとダメ出し…ケチ発言にモヤる
最近テレビやネットなどで「業務スーパー」が話題になっていますよね。業務用でも一般客でも買える激安スーパーで、オリジナル商品も多く、全国に続々お店が増えています。
今回は、業務スーパーにまつわる様々な人間模様のエピソードをご紹介しましょう。
M子さん(27歳・派遣社員)の場合は…
「最近、彼(Yさん・34歳・会社員)が引越しをして、その近くに業務スーパーがあったので一緒に行ってみたんですよ。
ネット記事や夕方のニュース番組などで、評判になっていたので、以前から業務スーパーに行ってみたかったんですよね」
業務スーパーは初体験の2人。M子さんと彼氏は、業務スーパーの安さに驚き、気づいたら大量の食材を購入していました。
「それからYが自炊に目覚めて、料理を教えてあげたりしていたのですが…」
すっかり業務スーパーにハマった彼氏は、M子さんが駅前のスーパーで何か買ってくると文句を言ってくるようになったそう。
「パルメザンチーズもトマト缶も業務の方が安いのに!とグチグチ言われて。確かにそうですが、仕事で疲れている時とか駅前でサッと買い物済ませたいじゃないですか?」

食事代は、時と場合によってM子さんが出す事もありますが、だいたいは彼氏が出してくれているそう。
「私がスーパーで食材を買ってきてYに何か作ると、ざっくりとした金額を渡してくれるんですよ」
そして彼は、M子さんを外食にも連れて行ってくれなくなり、スイーツも業務スーパーで買ったもの以外はシブい顔をするようになって…。
「Yがこんなにケチだなんて知りませんでした。業務スーパーで節約するのはいい事ですが、たまには以前みたいに外食したり、カフェでスイーツを楽しみたいのにとモヤモヤしてしまって」
以前はYさんとの結婚を夢見ていたM子さん。
「今はちょっと結婚どころか、はやくYと別れて、金銭感覚の合う男性を見つけた方がいいのかな?なんて考えてしまいます」
続いては、業務スーパーについてのインスタ投稿で職場の先輩からマウンティングされた女性のエピソードです。
業務スーパーにハマった彼氏の困った言動
