さて、ハゲカレさんとの出会いですが、ハゲカレさんのバイト先にハゲカノさんが訪れ、ハゲカレさんが一目惚れをしてハゲカノさんに猛アタック。お互い地元が同じ福岡ということで盛り上がってお付き合いに至ったそうです。しかし、髪の毛がないことをパートナーにカミングアウトすることは勇気がいること。ハゲカノさんの場合、どのような方法でカミングアウトしたのでしょうか。
【画像をすべて見る】⇒
画像をタップすると次の画像が見られます

最初はもみあげのあたりを少しズラして見せたそう。
「ウィッグを被っていることは最初から話していたのですが、なぜウィッグを被っているのかという質問は誤魔化してました。
でも、早めに言った方がいいなと思い、付き合ってすぐに髪の毛がないことを告白できました。いきなりウィッグを外して見せたわけではなく、もみあげのあたりを少しズラして見せた感じです。これからパートナーにカミングアウトする人は、お互いのペースで少しずつ見せていけばいいんじゃないかなと思っています。
今、同棲しているんですけど、ウィッグを取ると、まだらに髪の毛が生えていて、私的に見栄えが悪いので最初は完全には見せられなくて……。でも私の誕生日に、ハゲカレにバリカンでスキンヘッドにしてもらい、その様子をTik Tokにアップしたらたくさんの方が見てくださいました。スキンヘッドになったらさっぱりして気持ちよかったです。Tik Tokを上げ始める前から、2人で動画を撮ったら楽しそうだよねと話していて、ゆるっと始めたらこんなにたくさん反応があってめちゃめちゃ嬉しいです!」
髪の毛がないことをカミングアウトされたハゲカレさんの反応はどうだったのでしょうか。

「人生で一番驚いた瞬間かもしれないです。僕の中でめっちゃ可愛い子という印象があったので、可愛くてハゲてるという情報の多さにキャパオーバーしましたね。でも同時に人としての魅力をすごく感じたので、率直に『
面白いね』と言ったのを覚えています」(※ハゲカレさん)
ハゲカレさんから「面白いね」と言われたハゲカノさん。そのラフな反応に対してどう感じたのか聞いてみました。
「
私的には『つらかったね』みたいに言われるより、さっぱりしていてよかったなと思っています。フラットに受け止めてくれたのが嬉しかったですね。だから私も普段から自分がハゲていることに対してふざけられるんですよね」

Tik Tokにはハゲカレさんが、ハゲカノさんの頭を剃る動画が多数アップされています。
(写真:ハゲップルのTik Tokよりキャプチャ)