Lifestyle

ゾゾッ!キャンプでポテチを流し込んで悲劇、“黒いアイツ”が口に…

 コロナ禍を機に一気に加速したキャンプブームですが、「興味はあるけどなかなか始められない」という方がいるのも事実。ハマるかも分からないのに道具を揃えるわけにはいかないので、まずはキャンプ経験のある人と一緒に行ってみるのがオススメです。
「まさかゴキブリを…」キャンプでポテチを食べたつもりが絶望、周囲は大絶叫

写真はイメージです。(以下同じ)

 神奈川県在住の理子さん(仮名・35歳)も経験がないながらもキャンプにあこがれを持っている一人でした。そんな中家族でキャンプの経験があるという友人家族に誘われ、念願叶い3家族でキャンプに行くことになったのです。楽しいキャンプになるはずでしたが、想像を絶する事件が起きてしまい、苦い思い出になってしまったのだとか。一体何があったのでしょう…?

3家族でキャンプへ行くことに

「ある日子どもから、『ぼくもキャンプに行ってみたい』と言われたんです。夏休みに幼稚園のお友達がキャンプに行った話を聞いて興味を持ったようでした。私も興味はあったものの、何から始めたらよいのか分からないのと、私自身が虫が苦手なこともあり、なかなか始められずにいました。  そんなとき、友人家族が『一緒に行こう!』と誘ってくれて、3家族でキャンプに行くことになりました。楽しかったのは間違いないのですが、私にとって初めてのキャンプは苦い思い出になってしまいました」

念願の初キャンプで楽しい一時を過ごす

念願の初キャンプで楽しい一時を過ごす そう語ってくれた理子さんは、4歳の息子と夫の3人家族。当時3歳だった息子を連れてテントを立てるのは難しいと思い、「もう少し子どもが大きくなったらキャンプに行ってみたいね」と夫婦で話していたんだそうです。 「暑さも落ち着いた9月頃に、予定通り3家族でキャンプに行きました。自然の中を楽しそうに駆け回る子どもたちを見て『本当に来てよかったなぁ』と思いました。キャンプに慣れている友人が率先して動いてくれたおかげで、何もかもがスムーズでご飯を食べてお酒を飲んで、楽しい時間を過ごすことができました。この時までは…」
次のページ 
ポテチを食べたら違和感が…周りが絶叫した
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ