中1娘がスマホデビュー、SNSでイケメンと急接近。“正体判明”で足ガクガクな母
テクノロジーの目覚ましい進化で、世の中は便利かつスピーディーになっています。その中でも主要な役割を果たしているのはSNSではないでしょうか。
今回は、中学に入ってスマホデビューした女の子がSNSを通じてとんでもないトラブルに巻き込まれたエピソードを紹介します。あなたのお子さんは大丈夫ですか?
お話を聞いたのは、この春中学2年生になった一人娘がいる瑞希さん(仮名・39歳)。夫は数年前からインドに単身赴任中とのことで、郊外の新興住宅街に娘さんと二人で住んでいます。
そんな瑞希さんは、早朝から昼過ぎまで毎日スーパーマケットの青果部の品出しバイトの日々で、週に2日は午後から今流行りのホットヨガに通っています。そんななか、かねてからねだられていたiPhoneを愛娘の栞さん(仮名)に買い与えたそうです。
「昨年、中学生でもスマホ持っている子が多くて…。その月はパートの給料も少し多めにいただいたので、少し型落ちにはなるんですがiPhoneを買い与えました。私は古いAndroidスマホだったので、設定とかかなり手間取ったのを覚えています」
そう苦笑いする瑞希さんは、家電やスマホなどに関して全くの機械音痴。ショップのスタッフにフィルタリング処理をお願いし、最低限の安全策を講じて栞さんにiPhoneを持たせたといいます。
ある日の夕食時、栞さんは興奮気味にSNSを通じてスゴイ人物と遭遇したことを打ち明けます。インスタグラムで繋がったというその人物は、隣校区の中学3年生で、生徒会長をしているイケメン男子とのこと。嬉しそうに栞さんが見せるアカウントには端正な顔立ちのイケメン君がズラリと並んでいました。まさに、信じられない出会いだったといいます。
「普段はあまり自分から話しかけない口数の少ない娘なんですが、この日はよほど嬉しかったのか、終始笑顔でイケメン生徒会長との出会いを話してくれたんです。ま、娘とのコミュニケーションも大切ですし半信半疑で耳を傾けました」
栞さんのスマホには、確かに生徒会長さんらしい人物とのやりとりがあり部活のスナップショットを送ったり、ちょっとした勉強の質問などもしていたといいます。ただ、瑞希さんは娘の楽しそうな姿に喜びを感じるも、何か引っかかるところがあったそうです。
中学生の娘がiPhoneデビュー
イケメンとSNSで仲良くなって浮かれる娘

1
2