Lifestyle

ふと胸を触ったらゴリッとしたものが…クリスマスイブに私が受けた“まさかの宣告”

 42歳のクリスマスイブに突然、乳がんと宣告された私(ステージⅡB:リンパ転移あり)。  約1年かけて乳房全摘手術、抗がん剤、放射線とフルコースを味わった怒涛の乳がん体験談をお届けします。

胸に「ゴリッ」としたものが…

テレビを見る女性

※イメージです(以下、同じ)

 12月中旬のある日、小学校に行っている息子の帰宅を待ちながら、ソファに肘をつき、右腕で頭を支えながら、テレビをぼんやり見ていた私。  その日、何とはなしに左手で右胸を触ると、今まで触れたことのない「ゴリッ」としたものが、胸の中にあることに気づきました。  ふだんは乳がんチェックなどまったくしておらず、子育てに追われて健康診断にも全然行っていなかった時期。息子が赤ちゃんの頃、母乳が出すぎて詰まってしまい、よくしこりになっていたので「そういうものかな」と思いつつ、なんとなくモヤモヤしたまま数日を過ごしました。  一度見つけてしまうと、気になって何度も胸のしこりを触ってしまいます。知り合いに話してみると、知人は良性のしこりがあって、経過観察をしているとのこと。そう聞くとやはり自分のしこりも気になるため、念のため年内に受診しようと思い立ちます。

小さなクリニックを受診

 病院に行こうと思い立ったのは12月20日頃。いままで乳腺科を受診したことがなかったので、病院探しからスタートしました。  行ける範囲で、どこか良い病院はないかとグーグルの口コミを探していると、エコーやマンモグラフィ検査の結果が当日中に出るクリニックを発見。  通常は検査しても、結果は1~2週間後。不安なまま年を越すことになってしまいます。だったら当日すぐに結果が出るほうが、安心して新年を迎えられると思い、そちらに行くことに。  すでに予約枠は埋まっていましたが、多少長く待っても、今日中に受診できれば良いとクリニックを訪れて診察を受けました。  先生に気になることを伝えると「まずは検査しましょう」と検査室へ案内されました。  院長1人で診察している小さなクリニックで、先生自身がエコーやマンモグラフィをしてくれました。念のため、しこりに針を刺し、細胞を取って調べる「細胞診」もしましょうと、細い針で組織を取られました。この細胞診は外部に委託するため、結果は年明けになるとのこと。
次のページ 
クリスマスイブに突然の「乳がん宣告」
1
2
3
4
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ