バイト先のゴルフ練習場でおじさん迷惑客を注意したらブチギレられ…助けてくれた意外な救世主とは?
お店にとってありがたい存在なはずの常連客ですが、中には「自分はこんなに貢献しているのだから、多少のわがままは許されるだろう」という甘えから横柄な態度をとるようになってしまう人もいるようです。
今回は、そんなお客さんに困ってしまった女性のエピソードをご紹介しましょう。
岩田佳純さん(仮名・36歳/主婦)は、都内にあるゴルフの練習場でアルバイトを始めて1年になります。
「週に2回しかシフトに入っていないので、最近になってようやく仕事も覚えられてスムーズに働けるようになり、常連さんの顔と名前もだいぶ一致するようになりました」
そして、そのゴルフ練習場のお客さんは優しい人ばかりなのですが、中には眉をひそめてしまうような迷惑客もいるそうで…。
「佐藤さん(仮名)という60代位の男性の常連さんがいるのですが、話によると、何年間か前から定期的にトラブルを起こしては、しばらくするとまた何食わない顔でまた来場するを繰り返しているそうなんですよ」
佳純さんが働き始めて間もない頃、佐藤さんが久々に訪れた時にバイト仲間達が「また来た!5ヶ月振りじゃない?」と軽く騒ぎになっているのを見て意味が分からずポカンとしていました。
「そしたら古株のバイトさんが今までに佐藤さんが巻き起こしたエピソードを詳しく教えてくれたんですよ」
佐藤さんはいわゆる“教え魔”で、若くて可愛らしい女性客を見つけると、頼まれてもいないのにスイングの指導をしては迷惑がられて問題になっていたそう。
「見かねた古株のバイトさんが注意しに行ったらブチ切れして来なくなり、数ヶ月後にまたしれっと現れたのが始まりだったそうで…。他にも佐藤さんの独り言がうるさくて、隣の席の男性客とつかみ合いの大喧嘩になったり、打ちきれなかったボールを勝手に持ち帰ろうとしたりと何度もやらかしているみたいなんです」
ですが佐藤さんは、ゴルフ練習場の社長の古くからの知り合いなので出入り禁止になることはありませんでした。
「古株のバイトさんが『教え魔になって、若い女性客に声をかける迷惑行為だけでも何度も繰り返してるっていうのに…。そりゃ社長はたまに佐藤さんと会って世間話するだけだからいいけど、しょっちゅう顔を合わせて問題おこすたびに注意しにいく私達の気持ちも考えて欲しい』とぼやいていて、本当にその通りだと思いました」
ゴルフ場で話題の迷惑客
教え魔のおじさん
