Lifestyle
Human

都内在住20年の夫婦が2歳の娘と“車中泊生活”を始めたワケ「車の購入直前に恐怖心が…」

出発直前までは周囲に明かさなかった

キャンプ キャンピングカーでの車中生活を友だちが思いついたなら、一般的な価値観で図るなら、ちょっと心配したくなるものです。出発前は、こうした決断をどう周りに報告したのか聞きました。 「車中生活を始めることは、事前には誰にも言いませんでした。両親にも、親しい友人にも言っていません。その理由は、他人の意見が入ると、そのつど僕たちの意思がブレると思ったからです。周りの雑音に勝てるほど、自分の意思も固まっていなかったんです。 出発までは断固として妻と2人で計画し、出発後にもう引き返せないぞというタイミングで、周りには報告しました。親には言葉より文字の方が伝わるかなと思い、自分のブログを読んでもらいました。父親は『自分の決断を信じてやれているのがいいよね』と、肯定的にとらえてくれています」  旅の準備や葛藤、仕事の整理などを経て、キャンピングカーでの車中生活をスタートさせたこみあげさん一家。ある種夢を実現させたわけですが、忙しく目の前のことをこなすので精一杯な筆者は、その挑戦と、おだやかで濃密な生活が、どこか羨ましくも感じるのでした。 【西川こみあげ】 旅生活の後は北海道に移住し美容室を経営。映像作家として「こみあげ映写」を設立。YouTube登録者5万人、総再生数1040万回、主要メディアにも取り上げられた実績を持つ。動画制作講座では大手企業と提携し個人のメディア運営術を指導。生徒にプロの実戦経験を提供し新時代の生き方をレクチャーしている <取材・文/おおしまりえ>
おおしまりえ
コラムニスト・恋愛ジャーナリスト・キャリアコンサルタント。「働き方と愛し方を知る者は豊かな人生を送ることができる」をモットーに、女性の働き方と幸せな恋愛を主なテーマに発信を行う。2024年からオンラインの恋愛コーチングサービスも展開中。X:@utena0518
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ