Lifestyle

ダイソーの“優秀すぎる製氷皿”で、氷作りのストレス激減!今までの苦労はなんだったの/2024年8月トップ5

見た目は昔ながらの製氷皿でも、細かい部分は進化してる

これまでは作った氷は冷蔵庫の製氷室へ移し、そこへ入りきらない分はジッパーバッグへ入れてストックしていました。ダイソーのアイストレーは氷を作るだけでなく、庫内にトレー分のスペースさえ確保できていればそこで保存までできてしまうため、とても便利! 見た目は昔ながらのものと同じ製氷皿でも、細かい部分は色々とアップデートされて使いやすくなっていることを知りました。 残暑も厳しいと言われている今年は9月、10月とまだまだ氷の出番は多そう。今からでも是非使ってみてほしい、筆者のイチオシアイテムです。 【関連記事】⇒「キッチン掃除はもうこれでいいじゃん!」ニトリの“1個10円スポンジ”。ギトギト汚れも怖くないワケは 【他の記事を読む】⇒シリーズ「美容のツボ&家事のコツ」の一覧はこちらへどうぞ <写真・文/鈴木美奈子> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
鈴木美奈子
雑誌の読者モデルから2児のママに。現在はライターとして、コスメ・美容、家事コツなどの記事を執筆。
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ