News
Lifestyle

こんまり44億円の資金調達。人気女優と“全米主婦のカリスマ”の座バトル開始?

 日本で大掃除といえば年末と相場が決まっていますが、アメリカで大掃除といえば気候の良くなってきた春先に行う「スプリング・クリーニング」が一般的。  スーパーのチラシに「スプリング・クリーニング」の文字が目立つようになった3月中旬、またもや片付けコンサルタント“こんまり”こと、近藤麻理恵さん(34)がアメリカで大きなニュースとなりました。

大女優のビジネスを真似て「こんまりサミット」を開催か?

 こんまりメソッドブームも一周し、あらかた身辺を片付け終わった信者たちが飼い犬や猫にまで「これってスパークジョイする(ときめく)?」という問いかけをし、ペットの玩具の大量処分を開始した頃、複数のアメリカメディアが「こんまり44億円(4000万ドル)の資金調達」という記事を掲載しました。
 第一報を報じた「ザ・インフォメーション The Information」によると、こんまりさんが2015年にアメリカで立ち上げた会社は現在、さらなる資金調達に向けて複数のベンチャーキャピタルと交渉中とのこと。「その資金を使って新規事業を計画中」と報じられたため、いったいどんなビジネスになるのか話題になったのです。  しかし、広報担当者は「“こんまりサミット”を開催するかもしれないし、(片付けを意味しNetflixシリーズの英語タイトルでもある言葉をもじった)“タイディング・アプ Tidying App”というモバイルアプリを作ることになるかもしれない。可能性は無限にあります」として、具体的に新規事業がどんなものになるのか名言を避けています。
グウィネス・パルトロウが手掛けるブランドの雑誌『グープ』

グウィネス・パルトロウが手掛けるブランドの雑誌『グープ』

“サミット”という形では、女優のグウィネス・パルトロウ(46)が手がけるライフスタイルブランド「グープ」が、ヨガ教室や美容講座、トークショーなどを詰め込んだ“ヘルスサミット”を定期的に開催しており、すでに大成功を収めています。  一方、こんまりさんも各地で“こんまりコンサルタント養成セミナー”を開いて片付けメソッドを伝授、現在までに200人以上のコンサルタントを誕生させて来ました。  今後こんまりさんが、グウィネスのようなイベント感を盛り込んでコンサル育成セミナーを発展させた“こんまりサミット”を開催する可能性もありそうですね。
次のページ 
グウィネスVSこんまり、ライフスタイル対戦に勝つのはどっち?
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ