旅行に持っていくコスメ7選。軽い・安い・優秀の“神セブン”
●シャンプー&トリートメントもトライアルセットを活用
ホテルに備え付けのシャンプー&トリートメントだと、どんなものか分からないから不安…。筆者は扱いづらい髪質なので、合わないものに当たるとヘアセットが上手くいかなくなってしまうんですよね。
そこで活用しているのが、トライアルセット。シャンプーとトリートメントが1回分ずつセットになったものを、旅行日数分持っていっています。1回分が100円程度で販売されているものが多いです。
●メイクもかさばらないアイテムを!
メイクアイテムも、かさばってしまいますよね。たくさん持っていくと重たいけど、旅先で簡略化しすぎたくない…。そんな筆者のオススメアイテムです。
●1つでメイクできるマルチパレットが使える
旅先でのメイクには、マルチパレットがオススメ。
これ1つにアイシャドウ・チーク・ハイライト・ノーズシャドウがセットされています。マルチなスポンジ付きで、これだけでメイクの大部分が完成するのが嬉しい!
商品コンセプトがメリハリメイクなので、手抜きメイクにならないんです。アイラインとマスカラ、ビューラーは普段使用しているものを持っていっています。
●紫外線対策と美肌を叶えちゃおう!
肌の透明感をアップしてくれる、ラベンダーカラーの日焼け止めです。化粧下地としても使えます。もちろん体用にも。これ1つでしっかりと美肌メイク。紫外線が気になる今、非常にオススメです。
●ファンデーションも軽いものに
コンシーラーとしても使用できる、スティックタイプのファンデーション。カバー力が高いのも嬉しいです。リップクリーム程度の大きさで、かさばらない。お直しとして使うのにも向いています。
スキンケアもメイクも、簡略化しすぎたくない。だけどしっかり美肌を守りたい…。軽くて使えるアイテム、ぜひ活用してみてくださいね。
<文/西田彩花>
⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
KATE【ホワイトシェイピングパレット】¥1,800

スキンアクア【トーンアップUVエッセンス】¥1,000

24h cosme【24 ミネラルスティックファンデ】¥1,800

1
2