「映画を観たあと、終電の前に男性を追い返しました。DVDは私の名義で借りていましたが、帰り道に返却してくれるというので、おとなしく甘えることにしました。すると後日、レンタルショップから延滞の電話がかかってきて……。
どうやらその人、塩対応の私への当て付けなのか知りませんが、DVDを返さずに持ち去ってしまったようでした」

レンタルされるDVDは著作権料などが上乗せされていることもあり、普通のDVDよりも高価なのだそうです。彼女はなんと2万円もの代金を弁償させられる羽目に。
「これに懲りて、自宅に男性を呼ぶのはもうやめました。
でもその後、
顔がとても好みの男性に合コンで出会ってしまって、2次会の後、二人でホテルになだれ込むことになりました。付き合っていない男性とホテルに行くこと自体初めてで、とても緊張しました」
……岡田さん、何も学習してない!
「その日はもう5時間ほど飲んでいて、相手の男性がシャワーを浴びている間に、私、どうやら寝落ちしてしまったみたいなんですよね。
気がついたら朝の7時になっていて、男性は部屋にいませんでした」

仕方なくホテルを出ようとすると、料金は未払い。抱けなかったから金は払わないという意思表示でしょうか。
「自分でホテル代を払うのは初めてで、なんとも言えない気持ちで自動精算機にお金を入れようとした時、あることに気づきました」