ダイソーの自家製ドレッシングミキサーが買い。濃厚ごまだれも作れちゃう
ライターの高木沙織です。サラダを作った、もしくは買ったのにドレッシングがない! そんなとき、家にある調味料や冷蔵庫のなかにあるものを使ってパパッとドレッシングを作れたらいいですよね。
……ですが、いざ作ろうと思っても材料がよく混ざらずに分離していたりだまになっていたり、べたべた・ヌルヌルといろいろなところを汚してしまったり、意外と面倒だったりもしませんか? 筆者もドレッシング作りで失敗したこと数知れず……。
市販のドレッシングのようなクオリティに近付けるのは簡単ではないのでしょうか?
「ドレッシング作りなんて滅多にしない」、というみなさん。
筆者もそうでした。ですがここ最近、自炊をするならドレッシングもヘルシーで余計なものが入っていないほうがいいと思い、材料や作り方などいろいろと試行錯誤していました。
そこで見つけたのがこちら。
100円ショップ「DAISO(ダイソー)」の300円商品(税抜)、「ドレッシングミキサー/容量約360ml」です。
容器に調味料を入れて、ハンドルを回すだけ。なんとも簡単にドレッシング作りができてしまうというキッチングッズなのです。
それでは早速、ドレッシングを作ってみましょう。
今回は、「ドレッシングミキサー」の箱に記載されているレシピを参考にしてみました。

ダイソーで「ドレッシングミキサー」を発見

なんとレシピつき!

