メガネユーザーじゃなくてもほしくなる!6つの使い道

写真はイメージです(以下同)
・スマホ・PC・TVなどの液晶画面
・水回りの水垢落とし
・鏡の手あか
・車の内装パーツ、カーナビ画面
・パンプスの汚れ
・コスメのパケ掃除
無印良品の携帯用メガネ拭きの使い道は、メガネのお手入れだけではありません。傷がつきやすいスマートフォンやパソコン、テレビの液晶画面の拭き掃除にぴったり。わたしは使い終わったメガネ拭きの裏面を使って、水回りの水垢落としや鏡拭きに使っています。

個人的にメガネ拭きが活躍したシーンは外出先です。朝バタバタして家をでたあと、ふと足元をみると、パンプスが汚れていた経験はありませんか? 雨が降った次の日は汚れが目立ちやすく、ティッシュを使うと余計に汚れが広がることも。
メガネ拭きを使えば汚れを絡めとることができ、サッとお手入れができます。
パンツやアウターのポケットに入れても、かさばらないサイズがうれしいです。メガネを使っている方はもちろん、使っていない方にとってはサッと汚れ落としがかなう、便利なアイテムですよ。
<文/やむ>
やむ
ときめくコスメ探しとスキンケア研究に没頭する美容ライター。美肌の要はうるおいだと気づいてから、保湿にこだわるスキンケアを実践中。「こんな情報ほしかった」と思える美容トピックを発信します。コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)/化粧品成分上級スペシャリスト(化粧品成分検定1級)保有 Instagram:
@yam_kimama