Beauty

プロテインの失敗しない選び方。大きく分けて3種類ある

ソイプロテイン:牛乳でお腹を壊しやすい人も飲める

 文字通り“大豆”を原料としたプロテインで、これまでご紹介した乳牛系のものとは大きく異なります。カゼインに限らず、牛乳自体が苦手な人、牛乳を飲むとお腹を壊しやすい人にはホエイ・カゼインともに避けた方が良いでしょう。そこで代用としてソイプロテインが比較的安価に手に入れることができます。大豆にはイソフラボンという物質が多く含まれ、これが女性ホルモンに似ていることから美容効果もあるものです。 ======  トレーニング・ワークアウトの効果を高めるためにも十分な栄養素の摂取が大切です。ただ、注意しなければならないのが、プロテインはあくまで「栄養補助食品」です。普段の食事が主成分となり、そこから不足している部分を補うのが狙いです。バランスやタイミングの悪い食事、プロテインやサプリメントに頼りきった食生活にならないよう気をつけましょう。 <文/ヒラガコージ>
ヒラガコージ
柔道整復師/パーソナルトレーナー。スポーツクラブでインストラクターとして指導をし、現在は医療国家資格である柔道整復師の知識を生かした身体機能の改善からダイエットまで幅広いクライアントを担当するフリーランスのパーソナルトレーナーとして活動中。Twitter:@fifth_petal
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ