でも、久しぶりに下着屋さん行って試着やフィッティング(ストラップ調整など)をしてもらうのも、気が引けちゃいますよね…。なのでまずは、「サイズが合っていないかも?」というポイントを自分で見直してみましょう!

画像はイメージです(以下同)
1.ブラジャーをつけると、なんだか下にあるような気がする
2.脇にプニプニしたものがある
3.サイズが大きいわけじゃないと思うけど、すぐパカつく
どうですか?
特に、1、3が当てはまる人は要注意です!
まず1は、実際のボリュームよりも
ブラジャーが小さいと、入りきらなくて下に下がってきてしまうからです。バストのボリュームが「居場所が少ないよ~!」と言って、ブラジャーを下に押し下げてしまうんですよね。
次に3、
小さすぎてもブラジャーってパカつきます! 1のようにブラジャー自体が下に下がってくるので、場所が広すぎて流れてしまい、パカついてしまう。こういう方、実はとっても多いんです。
そして2が実は一番大変。早めに下着屋さんに行きましょう!
小さいブラジャーをつけていると、血流やリンパの流れが悪くなるだけじゃなく、ワイヤーがバストを抑えてしまって、
入りきらなかったバストが脇に定着してしまいます。
これが「おっぱい4つ化現象(ちーちょろす用語)」。つまり、
脇肉おっぱいです!
この中の1つでも当てはまる方は、下着屋さんに行けば解決する可能性がとても高いです。