Love

まずLINEのプロフ写真がひどい!婚活で30代スピリチュアル女子が変身するまで

 こんにちは。恋愛婚活コンサルタントの菊乃です。  占いなど、スピリチュアルが好きな女性って多いですよね。好きなこと自体は問題ありませんが、依存し過ぎると迷走することも……。今回は、何かとスピリチュアルに頼っていた婚活女性のお話です。
占い

スピリチュアルに依存すると……。(写真はイメージです。以下同)

スピリチュアルに逃げていたら30代に

「え!私ってブス?」  たまたまネットで見かけたコラムを読み、希さん(仮名)は頭が真っ白になりました。内容は「結婚できない女の特徴」。20代から同じ店で服を買い、メイクは適当。いつか運命の人と出会って幸せになると思い込み、出会うための努力をせず願ってばかりいる……すべて自分に当てはまっていたのです。そして記事の中では、そのような女性を「ブス」とひとくくりにしていました。  希さんは飲食店で副店長をしています。副店長と役職に就いていても契約社員。長時間労働なのに年収は200万円台です。やりたいことがあったわけでもなく、子どもの頃から将来の夢を持たないまま過ごし、気が付いたら32歳でした。  その日も、仕事で落ち込むことがありました。そういう日は、スピリチュアルヒーラーのインスタライブを見たり、同じくスピリチュアル系のブログや本をよく読んでいました。「あなたは大丈夫だよ」「セルフイメージを高く持てば全部うまくいく」そんなメッセージを読んでいると心が軽くなるのです。  そんな時に読んだコラムで落ち込み、33歳の誕生日直前に私のところにご相談に来ました。

楽な方へと逃げてきた人生だった

「怒られるかもしれませんが、いい年なのに貯金もあまりないんです。仕事も非正規だし」  今まで、自分ができないことを運や向き不向きのせいにしていたのが、コラムをきっかけに「自分を甘やかして楽な方に逃げた結果じゃないのか」と思うようになったそうです。 考える 勉強が苦手だから入れる高校に進学し、なんとなく専門学校に進学し、給料がよかったので新卒では配送業に就職。しかし、ミスを繰り返して怒られ、向いてないと思って辞めてしまいます。その後、なんとなく自分にもできそうだからと今の仕事に就きました。 菊乃「今まで何にお金使ってきたの?スピリチュアルですか?」 希「それもあります。本も買いますし、オンラインサロンにいくつか入っています」 菊乃「どんなオンラインサロンですか?」 希「自分の生きる使命を発見するオンラインセミナーと、キラキラ生きるためのオンラインセミナーと、あとは……」 菊乃「じゃあまずそこを止めよう。そのセミナーに入っているのに、今キラキラ生きていないですよ!」
次のページ 
LINEにも大きな問題が…
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ