Love

「私って結婚したいの?」39歳・高学歴女性が婚活して気づいた心の内

「未婚」欄にマルをつけて気づく、結婚していないことへの不安

 こんにちは。恋愛婚活コンサルタントの菊乃です。
独身

※写真はイメージです(以下同)

 婚活のアドバイスをしている私ですが、相談にいらっしゃるのは結婚したい方ばかりではありません。  直子さん(仮名・39歳)もその一人。第一印象は化粧っ気がなく地味な恰好、ボサボサヘアで白髪もあり、実年齢より年上に見えました。  見た目を気にしないのは今に始まったことではないようでした。中高時代は有名女子校に通っており、周りは女子ばかり。他校の男子と積極的に交流したがる派手なクラスメイトもいたそうですが、「別人種」と思って自分と似たような友人と仲良くしていたそう。その後も有名大学・大学院に進学し、研究職として就職。学生時代の友人はいまだに皆独身だそうです。 「どうして婚活しようと思ったのでしょうか?」 「アンケート記入がきっかけです。年齢を書く欄の横に<独身・既婚>の選択肢があって。それを書いたときに、『あ、私は39歳独身なんだ』って思ったんです。この先結婚しないままでいいのかなと不安に思って」

婚活のハードルがとにかく高い

 結婚する気配もないまま39歳になりましたが、すぐに婚活とはいかなかったと言います。 「街コンや婚活パーティーはかわいい子がモテるって聞いて、私が行っても相手にされないと思いました。結婚相談所も結婚できる人って1割程度らしいし、ネガティブな口コミも多くて」  直子さんの話す情報はウソではないですが、そこまで悲観することはありません。年齢を区切っている婚活パーティーもあると提案しても、イマイチ気乗りしないようです。 「知らない男性と何を話したらいいか分からないし、失敗はしたくないので」
次のページ 
提案しても、すべて「でも」で返される
1
2
3
4
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ