号泣しても落ちない!プロ愛用の1000円台アイメイクコスメ
4.ケイト ブラウンシェードアイズ[セピア](税抜1,600円)
絶妙な組み合わせのブラウンカラーが揃ったアイシャドウ。
「真ん中のピンクブラウンっぽい色が、アヴァンセのボルドーライナーと相性ばっちりで、この色ばっかり使っちゃう。ケイトのシャドウは肌に乗せたときの色づきがホントにいい! ここだけの話、◯ャネ◎のシャドウより、私は好きだな」
5.メンソレータム プレミアムリッチモイスト(無香料)オープン価格
最近ドラッグストアで買ったというこちら。
「正直、リップはそこまでこだわってなくて。これはSPF23なのと、スースーしないで無香料っていうところが◎。人気のワセリンも仕事では使うけど、手が汚れちゃうからプライベートではスティック派なの」
数々のメイクアイテムを使ってきたEさん。
「どんなに高いコスメでも、使用感や色づきが悪かったら仕事で使えないし、ダメだったときのダメージも大きい。もちろん、ファンデーションやフェイスパウダー類はハイブランドの方がいいなって思うものもあるから一概には言えないんだけど、ダメな高級コスメを無理して使うぐらいなら、プチプラで優秀な方を私だったら選ぶな」
と、迷えるアラサーの肩を力強く叩いてくれるようなありがたいコメントをいただきました! 堂々とプチプラコスメを使っていこうと思います。
<TEXT/橘川麻実>
![ケイト ブラウンシェードアイズ[セピア]1 ケイト ブラウンシェードアイズ[セピア]1](https://joshi-spa.hyper-cdn.jp/wp-content/uploads/2017/05/ap_eyeshadow05_img_1_001.jpg)

ブランド関係なく良いものは良い!
1
2