吉野家の糖質オフメニュー「ライザップ牛サラダ」を食べてみた。温×冷の食感は?
ダイエット方法のひとつとしてだけでなく、健康面でも注目されている低糖質メニュー。最近では高カロリー、ジャンクなメニューを扱っている健康とは無縁そうなお店やファストフードまで低糖質戦線(!?)に登場しています。
以前、カレー、牛丼、ラーメンと試してみましたが、今回はサラダ。吉野家がライザップと共同開発した「ライザップ牛サラダ」にチャレンジしてきました。
【参考記事】⇒「すき家」の糖質オフ牛丼はかなりビミョー。一番殘念なポイントは?
筋肉付けるなら肉でしょ! と言わんばかりの、牛丼屋×ライザップという組み合わせ。一昔前なら、牛丼一筋なキン肉マンにかけてライザップと……など言えたのですが、今やキン肉マンは他のお店のものなので、控えておきます。
お店に近づくと、でかでかと幟が! 他の店舗でも大きなポスターを展開するなど見かけたので、どれだけ推しなのかよくわかりますね。
訪れた時間は小腹が空いた午後3時。飲みの前というタイミング。さて、小腹を満足させてくれる低糖質メニューに仕上がっているのでしょうか!? ライザップが付いてる時点で、期待値が上がります。
店内は、ほどよい混み具合で撮影は断念……。さっそくメニューを開くと。
ほかの「いかにも吉牛」なメニュー表示とは一線を画す、黒光りな一角が。でかでかと表示しているあたりにも、吉野家のやる気が伝わってきます。期待値さらにアップです!
エネルギーは430kcalと牛丼小盛より、やや少ない程度。でもタンパク質は倍の30.0gとしっかり目。さらに炭水化物は1/3程度の17.2gなので、しっかり糖質オフされてますね!

吉野家の低糖質メニュー「ライザップ牛サラダ」

