Love

「結婚してすぐ介護なんて…」年上男性を避けていた36歳女性。ある“残酷な事実”を知り、すぐに年上彼氏をゲット

美しさ=若さじゃない。自分の中の思い込みを外して

これまで年上男性とあまり付き合ってなかった方は、年が離れているというだけで敬遠しがちですが、年上男性の魅力を挙げてみると、意外と自分と相性がよかったということも十分ありえます。 また、自分よりも若い女性が競合(ライバル)だと思い、勝てないと初めから決めつけてしまうのはとてももったいないことです。結婚相手には成熟した女性を求めているという方もいますし、若い女性に必要以上に引け目を感じる必要はありません。 ある映画でこんなセリフがありました。「若さは美しいけれど、美しさは若さじゃない。美はもっと深くて複雑で、あらゆるものを豊かに含んでいる」(映画『ヘルタースケルター』/2012年)自分の中の思い込みを少し外してみると、婚活も良い方向に向かうかもしれません。 ※個人が特定されないよう一部脚色してあります。 【関連記事】⇒恋愛経験ゼロの42歳女性。今のままだと「永遠に結婚できない」2つの理由 【関連記事】⇒彼氏の“とんでもない言葉”をプロポーズとカン違いした37歳女性。会社まで辞めた結果がヒサン 【関連記事】⇒若いころ不倫した34歳女性が「ぜんぜん結婚できない」単純な理由。後悔しても遅すぎた <文/田中亜依> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
田中亜依
恋愛・婚活コンサルタント、デートコーチ。婚活歴10年、婚活に700万円を投資。マッチングアプリ、結婚相談所、合コンで600人以上の男性と出会い結婚。この経験を生かし、国内最大手結婚相談所にて「また会いたくなるデート方法」などのセミナー講師として活動。公式ホームページ/Twitter:@date_coach_ai/Instagram:@ai_tanaka1019
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ