――LaboMeを利用しているのはどんな人達なのですか?
橋:心身の浮き沈みについて悩みが深い方や、自分に合ったセルフケアを開拓するためにいろいろなものを試してみたい方が多いです。「仕事をもっと頑張りたい、自分をさらに高めていきたい」という思いで利用される方もいます。
――味の素が、女性のセルフケアのためのサービスを提供するのはなぜですか?
橋:味の素はアミノ酸の研究を100年以上続けている会社なんです。私たちは「アミノサイエンス」と呼んでいるのですが、アミノ酸は食事、睡眠、運動、美容などいろいろなことに利用できます。生活習慣を整えるような研究が蓄積されているので、これまでの知見を提供できると思っています。
人とつながりながら、自分に合うセルフケアを探してほしい
――なぜ、毎月違うテーマでセルフケアプロダクトを提案しているのですか?
橋:女性の悩みはさまざまで、PMSの症状だけでも200種類以上あるといわれています。私自身、いろんなセルフケアを試しては「自分に合わない」と感じて止めることを繰り返してきました。
心身の“ゆらぎ”に対するアプローチ方法は、食や美容に限らず、運動や休息、身体を温めることなど、切り口がたくさんあります。相談できる仲間がいる環境でプロダクトを試すことを長く続けていただくためにサービスを作っています。
――試供品ではなく通常の容量の商品が試せるのが嬉しいですね。
橋:本当に自分に合うのかは1回使っただけでは分からないので、しっかりと試していただける量でお届けするようにしていますね。
――コミュニティはどんな使い方ができるのですか?
橋:私自身、自分一人で悩んでいると苦しかったんです。学生時代は特に、友達に悩んでいることを打ち明けることができなくて、「皆は大丈夫そうなのに、私だけ毎月こんなに波が大きいのはどうしてなんだろう」と思い詰めていました。海外留学した時は環境の変化でゆらぎが大きくなって一層つらかったです。
そんな経験から、悩みを抱えている方達が情報交換できるコミュニティを提供したいと思いました。「同じように悩んでいる人っているんだな」と思えたり、「私はこれをやってみたらよかったよ」と情報交換をする中で、気づきが得られるかもしれません。