アイドル達に顔面ダメ出し→炎上した高須院長に、どこがダメなのか聞いてみた
「美の黄金比率は、顔の横幅5等分の法則(①)や、パーツバランス3分の1の法則(②)などがあるけど、要するに“美人”は顔のバランスの偏差値が高いということなんだよ。
逆に“不美人”は、その法則からズレて、バランス偏差値が低いということ。例えば“鼻だけ大きい”とか“唇だけ分厚い”とかね」(高須院長)
①顔の横幅5等分の法則…顔の横幅は、目の横幅を基準に、目が5つ並ぶ幅が理想
②パーツバランス3分の1の法則…額の髪の生え際から眉の生え際、眉の生え際から鼻の先端、鼻の先端から顎の先端の縦の長さが3等分されているのが理想
※「美の黄金比率」について、詳しくはDr.高須幹弥の美容整形講座にて
その基準に照らせば、どんなアイドルも、「完璧ではない」ということ。
ただ、「美人かどうか」と「魅力のある・なし」は、全然別問題だと院長は言います。
「面白い話があって、美人を100人集めて平均したモンタージュと、不美人を100人集めて平均したモンタージュを作ると、不美人のモンタージュ顔の方がすごい美人になるんだよ。
美人とはあくまで偏差値が高いだけであって、不美人だから落ち込むことはないと思うよ。人は『欠点』に恋をするからね」(高須院長)
つまり、顔面診断はしても、「魅力がない」とディスるつもりはサラサラない…というのが院長のスタンスですが、ファンのみなさん、納得できるでしょうか?
【高須克弥氏・プロフィール】
1945年生まれ、医学博士。高須クリニック院長で美容外科の第一人者。最新の美容技術を、自ら試して普及することでも有名。著書多数。
<TEXT/女子SPA!編集部>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】


「美人かどうか」と「魅力ある・なし」は関係ない
高須克弥
【プロフィール】
1945年生まれ、医学博士。高須クリニック院長で美容外科の第一人者。最新の美容技術を、自ら試して普及することでも有名。近著は『ダーリンは71歳 高須帝国より愛をこめて』、『炎上上等』、続編で最新刊の『大炎上』など
1
2
●第2回・高須クリニックCM動画コンテスト、入賞者を発表中!
http://www.yes-jinsei.com/movie/result2/
●高須院長Twitterアカウント @yes_jinsei
http://www.yes-jinsei.com/movie/result2/
●高須院長Twitterアカウント @yes_jinsei